ぐんぐん成長しています
3年生・5年生が地域の方々に教えていただいて田植えをした田が、ぐんぐんと成長しています。10月には稲刈りをします。
楽しみやん。
【学校の様子やお知らせ】 2025-07-11 09:39 up!
個人懇談会が始まりました
10日(木)〜15日(火)は、個人懇談会です。
1学期の学校での様子や、夏休みの課題の説明など、お話いたします。
【学校の様子やお知らせ】 2025-07-10 16:14 up!
夏ですね
毎日灼熱のような暑さです。
しかし、大原野の田園風景は、夏そのものです。
【学校の様子やお知らせ】 2025-07-10 15:50 up!
学び合う3年生
算数の時間、友達と学び合う姿がありました。
力がつきますよ。どんどん賢くなるよ。
【3年生】 2025-07-10 15:47 up!
2年生 お話でてこい3
45分があっという間に過ぎるくらい、楽しかったです。
読書部の皆さん、いつもありがとうございます。
【2年生】 2025-07-10 15:44 up!
2年生 お話でてこい2
【2年生】 2025-07-10 15:42 up!
2年生 お話でてこい1
毎月一回のお楽しみ、PTA読書部の皆様の「お話でてこい」がありました。
【2年生】 2025-07-10 15:41 up!
6年学習発表会2
小学校生活最後の学習発表会でした。みんなで力を合わせ、自分たちで作りあげてきた演技です。
最高やん!
【6年生】 2025-07-08 15:41 up!
6年学習発表会1
体育館で6年生の学習発表会をしました。
最後の演奏では、スクールサポーターの先生の伴奏に合わせて、行いました。
【6年生】 2025-07-08 15:39 up!
幼稚園の先生が参観に来られました
幼保小連携の取組「架け橋プログラム」を、本校は進めております。今日は、幼稚園の先生が授業を見に来られました。1年生の子ども達も喜びと緊張で、とてもがんばりました。
ええやん。
【1年生】 2025-07-08 15:24 up!