![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:49 総数:313380 |
4年 さすてな京都![]() ![]() 4年 さすてな京都![]() ![]() 4年 さすてな京都![]() ![]() 4年 さすてな京都![]() 4年 さすてな京都![]() 4年 さすてな京都![]() ![]() 2学期も、日本新薬移動図書館「キラキラ未来ゴー!」がやってきました![]() ![]() ![]() 「キラキラ未来ゴー」が来てくれました。 今日は、あいにくの雨だったので、体育館の中で本を読むことが できるようにしました。早速低学年の子が数人来て、 本を選んで読んでいました。ぜひお家でも話題にしてみてください。 9月12日(金)の給食![]() (赤)牛乳 (1)こぎつねちらし(具) (2)ほうれん草のおかか煮 (3)赤だし 油あげを使った料理には「きつね○○」と呼ばれるものがいくつかあります。きつねは油あげが大好物であると考えられていたことから、そう呼ばれるようになりました。 本日の給食では小さく切った油あげがたくさん使われているため、「こぎつねちらし」というわけです。 具をごはんにまぜて、食べるスタイルのセルフ給食を楽しみつつ、おいしくいただきました。 3年書写の学習 学校ボランティアのサポートとともに![]() ![]() ![]() 学校ボランティアの方に来ていただき、子どもたちのサポートを していただきました。励ましの声や形のよい字を書くポイントなど、 丁寧に関わっていただきました。 これからもよろしくお願いいたします。 その他の学校ボランティアも随時募集しています。 校外学習の引率やミシン操作の補助など、ぜひお待ちしています。 1年 体育 とびあそび
久しぶりに運動場で体育をすることができました。輪を使って片足や両足で跳んだり、友達と輪を置く所を相談したりして、楽しい体育の時間を過ごしました。
![]() ![]() |
|