京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/05
本日:count up8
昨日:27
総数:393298
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
9月17日(水)2〜4時間目は自由参観、5時間目は引き渡し訓練です。ご来校をお待ちしています。   

気づかないところで(3年)

画像1
画像2
 習字の片づけをしていたら、何も言わずにこぼれた墨汁を拭いてくれている人がいました。さらに、筆を洗うペットボトルを1本ずつ丁寧に並べなおしてくれている人もいました。
 気付かないうちにだれかがみんなのために動いてくれていることに嬉しくなりました。

「はらい」の筆使い(3年)

画像1
画像2
 書写の学習で「はらい」の筆使いを意識して『大』を書きました。

モノクロ(4年生)音楽

画像1
画像2
動物の名前が入った曲を鑑賞しました。

モノクロ(4年生)音楽

画像1
画像2
四拍子の指揮を練習しました。

モノクロ(4年生)学活

画像1
画像2
クラスのみんなのために、各係が活動内容を話し合っています。

5年☆理科

 今日は、倍率を変えながらヘチマやアサガオの花粉を観察してスケッチしていました。
画像1
画像2

5年☆ハートフルの日

 ハートフルの日の取組をしました。9月のめあては、「インターネットを正しく使おう」です。
 今日は、「責任をもった発信とは何か」について考えました。写真を載せるときにはきちんと許可を取る、個人情報は投稿しない、など大切なことにたくさん気付いていました。
画像1
画像2

5年☆文字の大きさに気をつけて書こう

 書写の時間に習字をしました。
 今日は、文字の大きさ(漢字どうし)に気をつけて書きました。
 「自然」をお手本を見ながら集中して書いていました。
画像1
画像2

モノクロ(4年生)総合

画像1
画像2
夏のおわりの植物を探しにいきました。

モノクロ(4年生)国語

画像1
画像2
それぞれの役になりきって、対話することができました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立朱雀第四小学校
〒604-8482
京都市中京区西ノ京笠殿町164
TEL:075-841-3204
FAX:075-841-3208
E-mail: suzakudai4-s@edu.city.kyoto.jp