![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:47 総数:552140 |
ひいらぎ学級 ゆめのひきだし 読み聞かせ![]() ![]() 「てじな」と「ほしい」の二冊を読んでいただきました。 どちらもおもしろいお話で子どもたちは 絵本の世界に引き込まれていました。 あっという間の時間で 「もう終わりなの」「もっと読んでほしいな」と 名残り惜しそうな子どもたちでした。 1年生活科「いきものとなかよし」![]() ![]() ![]() 今日は学校園で生き物探しをしました。 まだたくさんの生き物とは出会えませんでしたが、これから仲良くなりたい生き物を決め、飼い方を調べて、しばらく教室で育てる予定です。 1年 ペン立てづくり![]() ![]() ![]() 乾かした牛乳パックに丁寧に貼り付けて作りました。 色も模様も様々で素敵な作品がたくさんできました。 ノリが乾いたら持ち帰ります。おうちで見てあげてください。 6年生 理科「月と太陽」![]() ![]() 6年生 社会科「武士の世の中へ」![]() ![]() 道徳(ひいらぎ学級)![]() ![]() たてわり掃除![]() ![]() ![]() なかよしグループで協力することとや無言清掃を大きなめあてとしています。余計なおしゃべりをせず、掃除用具を正しく使って掃除をすると、先生からシールがもらえます。ペアで協力して掃除をしている姿が、学校中で見られました。 エレベーター工事に伴う規制についてお知らせ
令和7年10月7日〜令和8年5月29日まで
エレベーター設置工事があります。 校内で利用や通行ができない場所があります。 規制時期や場所については添付資料をご確認ください。 エレベーター工事に伴う規制について 6年生 家庭科「思いを形にして生活を豊かに」
ウォールポケットの作成が始まりました。授業の初めは、久しぶりのミシンに戸惑っている様子が見られましたが、時間が経つと手際よく縫い進めることができました。完成が楽しみです。
![]() ![]() ![]() 1年生 音楽「どれみとなかよくなろう」![]() ![]() |
|