![]() |
最新更新日:2025/09/20 |
本日: 昨日:73 総数:377672 |
休日参観の様子(5・6年)9月20日(土)
5年生は、算数で分数の学習でした。6年生は、学級活動で自分らしさを大切にしようの学習でした。
![]() ![]() 休日参観の様子(3・4年)9月20日(土)
3年生は、算数で間の数の学習でした。4年生は、学級活動で性に関する指導が行われていました。
![]() ![]() 休日参観の様子(ろ組・1・2年)9月20日(土)
今日は、2・3校時に休日参観を実施しました。写真はろ組・1・2年の2校時の様子で、学級活動の性に関する指導や国語でしたが、どの学年も落ち着いた雰囲気で学習していました。
![]() ![]() ![]() 総合的な学習の時間の様子(4年)9月19日(金)
4年生は総合的な学習の時間で、やさしい町元町の学習を進めています。その一端として今回は、視覚障害についての学習を行いました。元町社会福祉協議会のご支援のもと、ゲストティーチャーに来ていただき、当事者の声や手引き体験、点字学習などを行いました。子どもたちにとって、貴重な学習の機会になったのではと思っています。
![]() ![]() ![]() 今日の5校時の様子(5・6年)9月18日(木)
5年生は、国語でたずねびとの学習でした。6年生は、社会で武士の世の中への学習でした。
![]() ![]() 今日の5校時の様子(3・4年)9月18日(木)
3年生は、国語で新出漢字やローマ字の練習をしていました。4年生は、総合的な学習の時間でやさしい町元町の学習でした。
![]() ![]() 今日の5校時の様子(ろ組・1・2年)9月18日(木)
今日の5校時、ろ組は道徳科で家の仕事について考えていました。1年生は、図工でお話の絵に取り組んでいました。2年生は、生活科であそんでためしてくふうしての学習でした。
![]() ![]() ![]() 今日の3校時の様子(5・6年)9月17日(水)
5年生は、家庭科で食べて元気!ご飯とみそ汁の学習でした。6年生は、社会で武士の世の中への学習でした。
![]() ![]() 今日の3校時の様子(3・4年)9月17日(水)
3年生は、理科で植物の一生の学習でした。4年生は、外国語活動でDo you have a pen?の学習でした。
![]() ![]() 今日の3校時の様子(ろ組・1・2年)9月17日(水)
今日の3校時、ろ組と1・2年生は体育館で団体演技の練習をしていました。動画を見ながら楽しそうに体を動かしていました。
![]() ![]() |
|