1年 体育
運動会に向けての練習です。今日は運動場で折り返しリレーをしました。良い天気のもと、みんな頑張って走っています。
【学校の様子】 2025-10-09 19:36 up!
10月8日(水) 今日の給食
今日の献立は、「味つけコッペパン・牛乳・チキンカレーシチュー・ソテー」でした。カレーシチューはパンとよく合い、しっかりといただくことができました。今日も美味しい給食、ごちそうさまでした。
【学校の様子】 2025-10-08 16:18 up!
6年 家庭
トートバッグを作っています。ミシンを使って作成していますが、実際に使うことを楽しみに、ていねいに取り組んでいます。
【学校の様子】 2025-10-08 15:22 up!
4年 運動会に向けて
運動会では3・4年生合同での演技に取り組みますが、そのなかで、自分たちで創作していく場面もあります。4年生が3年生をリードしていけるように、4年生でアイデアを考えています。いい演技を発表できるようにみんなで頑張っています。
【学校の様子】 2025-10-08 15:16 up!
3年 図画工作
お話しの絵が仕上がってきました。絵の具を使って、色鮮やかに表現しています。子どもたちの頑張りが伝わってくる作品です。
【学校の様子】 2025-10-08 15:13 up!
2年 生活
おもちゃ作りを進めています。思い思いのおもちゃが完成しつつあります。子どもたちの考えだすアイデアには感心させられます。
【学校の様子】 2025-10-08 15:06 up!
1年 タブレットを使って
学習を終えた終盤には、学習を振り返るためにタブレットを使っています。学習の効果を高めるために、これからも約束をしっかりと確認しながら適切に使っていきたいです。
【学校の様子】 2025-10-08 15:02 up!
3年・4年 体育
練習を繰り返す中で、どのように演技をしたら格好良く見えるか、自分自身のお気に入りのポーズなどそれぞれに考えながら取り組んでいます。
【学校の様子】 2025-10-07 14:01 up!
10月7日(火) 今日の給食
今日の献立は、「減量ごはん・牛乳・ちゃんぽん・だいこん葉のごまいため」でした。大人気のちゃんぽんは長崎県の郷土料理です。今日も美味しい給食ごちそうさまでした!
【学校の様子】 2025-10-07 13:53 up!
5年・6年 体育
5・6年生も運動会の練習が始まりました。6年生にとっては小学校での最後の運動会になります。思い出に残る運動会になるよう、高学年で頑張っていきます。
【学校の様子】 2025-10-07 13:48 up!