京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/19
本日:count up3
昨日:44
総数:433953
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分も人も大切にし、学びを生かして未来を拓く子」

4年生 理科

画像1
画像2
閉じ込めた空気を押すとどうなるのかな?一生懸命空気を押していました。

4年生 お話の絵

画像1
画像2
人物の動きを大きく伸び伸びと描いていました。いい作品になりました。

4年生 音楽科

画像1
画像2
地域に伝わる踊りや舞いの音楽をタブレットで調べました。それぞれにお気に入りの音楽が見つかりました。

We are スーパースター6年生 〜自分をふりかえるって素敵♪〜

画像1
画像2
 両クラス団体演技の様子を動画で確認しています。各クラス前のめりで見ています。

We are スーパースター6年生 〜英語力アップ パフォーマンステスト〜

 1学期のパフォーマンステストに比べるとほとんどの人が発音良く一生懸命ALTの先生に話していました。発音は担任よりいい子がちらほら・・・
画像1
画像2
画像3

We are スーパースター6年生 〜気をつけから意識して〜

画像1
画像2
 運動会に向けて練習が進んでいます。1曲目はひとまず終了。すごいはやいペースです♪

9月19日(金)の給食

画像1
今日の献立は、小型コッペパン・牛乳・スパゲティのミートソース煮・小松菜のソテーでした。

スパゲティのミートソース煮は、4月の給食初日に出て以来の登場でした!
昨日から楽しみにしていた子どもたち。
食べ終わったあと、「今日給食めっちゃおいしかったー!」と何人も言っていました♪


4年生 運動会の練習

画像1
画像2
だんだん踊りの流れを覚えてきました。

We are スーパースター6年生 〜理科 安全に実験できたね〜

 鉄に塩酸を入れるとどうなるのか。安全に気を付けて取り組んでいました♪
画像1
画像2
画像3

We are スーパースター6年生 〜国語 宮沢賢治が伝えたかったことは〜

画像1
画像2
画像3
 やまなしを通して何を伝えたかったのかを話し合っていました♪
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

学校評価

学校教育方針

学校いじめの防止等基本方針

特別警報・暴風警報・地震に対する非常措置

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫構想図

日野小学校のきまり

京都市立日野小学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町78
TEL:075-573-1567
FAX:075-573-5491
E-mail: hino-s@edu.city.kyoto.jp