京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/28
本日:count up1
昨日:72
総数:955596
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期が始まりました。9/8(月)〜10(水)は5年生の宿泊学習です。9/19(金)は授業参観・懇談会です。

みんなとつながろう

画像1画像2
 生活単元の「みんなとつながろう」という学習で先生の誕生日を調べ、グラフにまとめました。たくさんの先生の誕生日をまとめていくと、「○○先生と同じ誕生月だ。」や「□□先生と誕生日が全く一緒!」と楽しく話していました。
 最後は6年生がきれいにまとめてくれ、ふれあい広場に掲示してくれました。皆さんと同じ誕生日の先生やかしのみの友だちはみつかるかな?また見てみてくださいね。

すてき樫原!

画像1画像2
2学期が始まり、夏休みすごろくをしました。
夏休みの思い出を話したり、2学期の目標を考えたりして楽しみました。

月や星

2学期の学習がはじまりました。
理科の学習では月や星の動き方について学習していきます。
今日の学習では、今まで見たことのある月の形や方位について思い出し、全体で交流することができました。
画像1

6年 ジョイントプログラム頑張りました!

画像1
2学期が始まりました。

子どもたちの元気な姿を見て、とても嬉しくなりました。

夏休みの思い出や2学期楽しみなことなど、たくさん話してくれます。

2学期は、たくさん行事もあるので、心をひとつに取り組んでいきたいと思います。


今日は、ジョイントプログラム(算数)に取り組みました。

真剣に問題と向き合っていました。

明日は、国語です。頑張れ!6年生!!

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/19 新1年就学時健診 4時間授業
京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp