京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/26
本日:count up31
昨日:73
総数:529454
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「〜対話する学校〜 つながる ひろがる 一歩ふみだす葵校」

2学期 始業式

画像1画像2画像3
 子どもたちの声が校内にもどってきました。記録的な暑さが続く夏休みでしたが、子どもたちは久しぶりに友達に会って、笑顔いっぱいです。
 暑さのため始業式はZoomで行いました。2学期には、学校行事もあり、力を合わせて取り組む場面が増えます。校長先生のお話でもあったように、失敗を恐れず、チャレンジしていきましょう!!一歩ふみだす葵校!!

PTA食育講座

 自分たちで挑戦すると、くるっと巻くのが難しいことに苦戦…。助けていただきながら、どのチームもふわふわしただし巻きが出来上がっていました。「おうちの人にも食べさせてあげたい。家でも挑戦してみる!」とさっそくやる気になっていました。鱧の骨切りのプロの技も見せていただきました。
 夏休みに「本物」に触れる貴重な機会をいただきました。ありがとうございました。
画像1画像2

PTA食育講座

 昨日、PTA主催 5・6年生を対象とした食育講座が行われました。
 講師に、本校保護者でもある日本料理の料理長をお招きし、だしの取り方や土鍋を使ってのご飯の炊き方を学び、だし巻き卵、鱧のお吸い物をつくりました。
 だし巻き卵は、見本をまず見せていただきました。きれいにふっくらと巻かれていく様子を見ながら、くるっと返るごとに、「うわー!」「すごーい!!」「おいしそう。」と感嘆の声が上がりました。
画像1画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立葵小学校
〒606-0852
京都市左京区下鴨東梅ノ木町8
TEL:075-701-7151
FAX:075-701-7152
E-mail: aoi-s@edu.city.kyoto.jp