京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/21
本日:count up74
昨日:120
総数:679476
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学園教育目標 「自らを高め 共に生き 希望を抱いて未来を拓く」

夏季休業中の登校日・学習会(8月21日)

画像1
画像2
画像3
 夏休みも今日を含めてあと4日となりました。本日は全学年の登校日と学習会を行いました。健康観察の後、前期課程では各教室で提出物や2学期当初の予定を確認する様子が見られ、後期課程では7〜9年生合同で学習会を行い、それぞれが黙々と課題に取り組んだり、先生に質問したり、仲間で教え合ったりする姿がありました。
 いよいよ、来週から2学期が始まります。残暑という言葉には程遠いほど、あまりにも厳しい暑さが連日続いています。この週末は睡眠と栄養を十分にとり体調を整え、生活リズムを学校モードに戻して、2学期のスタートに備えましょう。

夏季休業中の登校日・学習会(8月21日)

 夏休みも今日を含めてあと4日となりました。本日は全学年の登校日と学習会を行いました。健康観察の後、前期課程では各教室で提出物や2学期当初の予定を確認する様子が見られ、後期課程では7〜9年生合同で学習会を行い、それぞれが黙々と課題に取り組んだり、先生に質問したり、仲間で教え合ったりする姿がありました。
 いよいよ、来週から2学期が始まります。残暑という言葉には程遠いほど、あまりにも厳しい暑さが連日続いています。この週末は睡眠と栄養を十分にとり体調を整え、生活リズムを学校モードに戻して、2学期のスタートに備えましょう。

夏季休業中の登校日・学習会(8月21日)

 夏休みも今日を含めてあと4日となりました。本日は全学年の登校日と学習会を行いました。健康観察の後、前期課程では各教室で提出物や2学期当初の予定を確認する様子が見られ、後期課程では7〜9年生合同で学習会を行い、それぞれが黙々と課題に取り組んだり、先生に質問したり、仲間で教え合ったりする姿がありました。
 いよいよ、来週から2学期が始まります。残暑という言葉には程遠いほど、あまりにも厳しい暑さが連日続いています。この週末は睡眠と栄養を十分にとり体調を整え、生活リズムを学校モードに戻して、2学期のスタートに備えましょう。

夏季休業中の登校日・学習会(8月21日)

画像1
画像2
画像3
 夏休みも今日を含めてあと4日となりました。本日は全学年の登校日と学習会を行いました。健康観察の後、前期課程では各教室で提出物や2学期当初の予定を確認する様子が見られ、後期課程では7〜9年生合同で学習会を行い、それぞれが黙々と課題に取り組んだり、先生に質問したり、仲間で教え合ったりする姿がありました。
 いよいよ、来週から2学期が始まります。残暑という言葉には程遠いほど、あまりにも厳しい暑さが連日続いています。この週末は睡眠と栄養を十分にとり体調を整え、生活リズムを学校モードに戻して、2学期のスタートに備えましょう。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

配布文書

学園評価

凌風小中学校 いじめ防止基本方針

研究報告会

学園だより

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立凌風小中学校部活動運営方針

学園生活のきまり

学園教育目標・経営方針

京都市立凌風小中学校
〒601-8047
京都市南区東九条下殿田町56
TEL:075-693-8222
FAX:075-691-9029
E-mail: ryofu-sc@edu.city.kyoto.jp