京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/17
本日:count up25
昨日:306
総数:369114
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
11月1日(土)は運動会です   11月27日(木)令和8年度 新1年生の就学時健康診断があります

5年生 花背山の家22 ウッドクラフト

画像1画像2
フライングディスクゴルフが終わると同時に雨が降り始めました。

今からは、山の家で切り出した木を活用して、ウッド写真たてを作ります。

重要 本日(10月16日(木))の電話対応につきまして

本日(10/16)、九条塔南小学校におきまして、停電しての電気工事作業が行われます。
それに伴いまして、16時30分頃から小学校の電話が不通となります。
翌日には復旧予定です。
ご不便をおかけいたしますが、電話でのご用件がありましたら、16時頃までにご連絡いただきますようお願いいたします。

5年生 花背山の家21 フライングディスクゴルフ

画像1画像2
パー4のコースを3投目でゴールしてバーディーをとる子どもが増えてきました。

子どもの上達の早さには驚かされます。

5年生 花背山の家20 フライングディスクゴルフ

画像1画像2
ゴールインワンを目指して投げ方を試行錯誤する子どもたち

5年生 花背山の家19 フライングディスクゴルフ

画像1画像2
雨が降り出す前に、フライングディスクゴルフをスタートしています。

5年生 花背山の家18 朝食

画像1画像2
体調を崩す子どももおらず、元気に朝ごはんをいただきました。

5年生 花背山の家17 朝の集い

画像1画像2
今朝は九条塔南小だけの朝の集いを行いました。普段の学校生活での朝の会にあたるものです。

今日の意気込みやクイズなど、楽しく1日のスタートを切ることができました。

子どもたちが1・2年生の時に九条塔南小学校の校長をされていた岡本先生にもお会いすることができました。

5年生 花背山の家16 山の家の朝

画像1画像2
6:00に起床し、身支度を整えた子どもたちは、朝の散歩をしています。

5年生 花背山の家15 ミーティング

画像1画像2
1日目の振り返りをしました。
明日の自分たちに期待を込めて、目標を立てていました。
「明日はもっとグループで協力したいです。」
「明日は最高の思い出をたくさんつくりたいです。」
子どもたちから、とても前向きな意見を聞くことができました。

5年生 花背山の家14 ステキな姿

画像1画像2
ロッジに集まった子どもたちが脱いだ靴がきちんと揃っています。
しおりにしっかりと振り返りを書いています。
5年生の子どもたちのステキな姿を目にすることができました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立九条塔南小学校
〒601-8442
京都市南区西九条御幸田町109
TEL:075-691-1540
FAX:075-691-1575
E-mail: kujotonan-s@edu.city.kyoto.jp