![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:10 総数:263298 |
1年生 生活「なつと なかよし」
なつまつりの計画を進めています。
出したいお店の品物や、それに必要な準備物をみんなで相談しました。 実際に作っていくうちに、色々な変更点が出てくるかもしれませんが、それも楽しみながら、みんなでよりよいものを作っていけたらいいなと思います。 ![]() ![]() 1年生 学活「なかよく べんきょう」
こばと学級の先生といっしょに、こばと教室のお勉強をしました。
言葉をゆーっくり話したり、話を静かに聞いたりして、いつものこばと学級のように授業を受けて、1年生の子どもたちもなんだかレベルアップしたように感じました。 ビンゴゲームをした時には、引いたくじに書かれた計算をしたり、ビンゴやリーチを見つけるのに友だちと声をかけ合ったりしていて、とても楽しそうでした。 次は、こばと学級のお友だちとも遊べるといいですね。 ![]() ![]() 9月よんきゅうあいさつ運動![]() ![]() ![]() 3年 書写 ひらがなの筆使い「つり」
ひらがなの筆使いを学習しました。漢字との書き方の違いを知り、集中して取り組むことができました。
![]() ![]() ![]() 4年 国語「ローマ字を使いこなそう」
国語の時間に、ローマ字について学習しました。
街の中では、駅の看板や、標識などに使われていることを知り 学校にもローマ字で表されているものはないか 学校の中を探しました。 ![]() ![]() 3年 理科「日なたと日かげ」
日なたと日かげの温度の違いについて学習しています。班で協力して、それぞれの場所の温度を記録しました。次の時間には違いについて考察していきます。
![]() ![]() ![]() 3年 国語 「ちいちゃんのかげおくり」
ちいちゃんのかげおくりの学習が始まりました。今日はみんなでかげおくりをしてみました。「見えた。」「よくわからなかったから、またやってみよう。」と色々な声が聞こえてきました。
![]() ![]() ![]() 5年生 わくわくWORKLAND学習その6![]() ![]() 5年生 わくわくWORKLAND学習その5![]() ![]() 5年生 わくわくWORKLAND学習その4![]() ![]() |
|