京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/29
本日:count up48
昨日:42
総数:444469
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標       自ら かかわり 学び ともに高め合う 桃山東の子

3年 社会見学

画像1画像2画像3
社会科「工場で作られるもの」の学習で、井筒八ツ橋の追分工場に見学に行きました。
京都名物の一つである生八ッ橋を作り上げる工程について、映像で解説を入れながら教えていただきました。また、材料を練ってこねた生地の大きなかたまりから、薄い皮にし餡をのせたりカットしたり、餡を包んだりする機械の動く様子や、製造ラインで人が手で行う仕事の様子もガラス越しに見させていただき、夢中で見入っていた子ども達です。

2学期が始まりました

長い夏休みが終わり、今日から2学期が始まりました。2学期の始業式は、涼しい教室にてオンラインで行いました。
桃山東小学校に、子どもたちの元気な声が学校にひびき、活気がもどってきました。
また、教室では、夏休み中の出来事や思い出についてみんなと話しをしているクラスが多かったです。
まだまだ暑い日が多いかと思いますので、水分補給もこまめに行い体調管理に気を付けて学校生活を送ってほしいと思います。
画像1画像2画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/14 就学時健康診断
11/17 クラブ
11/18 桃キッズ読み聞かせ
11/19 4年自転車安全教室
京都市立桃山東小学校
〒612-8011
京都市伏見区桃山町伊庭12
TEL:075-621-1411
FAX:075-621-1422
E-mail: momoyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp