![]() |
最新更新日:2025/11/26 |
|
本日: 昨日:65 総数:227805 |
薬物乱用防止教室
4時間目、学校医のおひとりである薬剤師の佐藤先生をお招きして、薬についての講演が行われています。
今日は、身の回りにある市販薬も含めてのお話。 「熱が何度出たら薬を飲むか?」 (37度で飲む、という人はひとりだけでした。) 熱が高いならいつもの2倍飲んだら効くのか? などなど、わかりやすいお話を交えての講演でした。 身近に迫る違法薬物についての知識だけでなく、薬局やコンビニで簡単に手に入る薬についても、案外知らなかったことがたくさんあるのだなぁと思います。 佐藤先生、ありがとうございました。 ![]() Fall Wind Power(秋パをふりかえって)
今年の秋パーティも盛会のうちに幕を閉じました。
巨大お化けキャッチャー、謎解き、お化け屋敷…どの部屋も今年の3年生の個性が伝わってくる素晴らしい出来だったと思います。 何より、みんなが力を出し合って当日を迎えることが出来て、本当に素晴らしかったと思います。 ホスト役の3年生だけでなく、1,2年生も出し物一つ一つを思う存分楽しんでいる様子が伝わってきました。 一般的に、秋風というのはさびしくて、もの悲しいイメージを持たれるものですが、みなさんの秋風はスローガンの通り「Power」! 秋にみんなで吹かせたパワフルなこの風にのって、ここからまたさらに楽しい日々が送れそうな予感がします。 今年の秋パで、自分で自分を楽しませることが、みなさんにはちゃんと出来るのだということが証明されました。 「しなやかに BE RESILIENT」とは、まさにこういう姿を指すのだなと思っています。 ![]() ![]() ![]() |
|
|||||||||||||