京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/11/19
本日:count up20
昨日:67
総数:382513
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
就学時健康診断:11月26日(水)予定

山の家3日目 退所式

画像1画像2
山の家での活動を終え、退所式を行いました。予定より少し早く、14時20分にバスに乗車しました。

山の家3日目 野外炊事3

画像1画像2
どのグループも協力して、ご飯とすき焼き風煮ができました。いただきます!

山の家3日目 野外炊事2

画像1画像2
かまどの係は火をつけ、炎の調整をします。

山の家3日目 野外炊事1

画像1画像2
米を研ぎ、野菜を切ってすき焼き風煮の準備をしています。

山の家3日目 作品完成

画像1画像2
山の家の活動を思い出しながらクラフト作りをしました。

山の家3日目 クラフト作り

画像1画像2
朝食を食べ、部屋の片付けをしました。気持ちの良い天気です。きょうの最初のプログラム、クラフト作りが始まりました。

山の家3日目 朝の集い

画像1画像2
おはようございます。山の家3日目が始まりました。今朝は、一緒に宿泊した3校の合同朝の集いがあり、学校紹介をしました。

山の家2日目 キャンプファイヤー

画像1画像2
楽しい時間はあっという間に終わりました。最後は、みんなで大合唱。キャンプファイヤーの後は、各ロッジで振り返りをしました。
本日のホームページ更新は、ここまでです。

山の家2日目 キャンプファイヤー

画像1画像2
炎を囲んで楽しい時間を過ごしています。

山の家2日目 キャンプファイヤー準備

画像1画像2
19時半からのキャンプファイヤーに向けて準備をしています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

お知らせ

学校だより

学校評価結果等

『京都市立醍醐小学校「学校いじめ防止等基本方針」』

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校教育目標

学校沿革史

学校のやくそく

学生ボランティア

京都市立醍醐小学校
〒601-1325
京都市伏見区醍醐東大路町31-1
TEL:075-571-0001
FAX:075-571-7022
E-mail: daigo-s@edu.city.kyoto.jp