【1年生】 算数
ながさを比べる勉強をしました。端をそろえると長さが比べられるという発見していました。他にも、折りたたんだり、重ねたりしながら、長さを比べました。
【1年生】 2025-09-17 17:20 up!
9月16日 5年生 社会科見学
車のつくりや働く人の工夫についても学ぶことができました。
【5年生】 2025-09-17 17:20 up!
【1年生】 ぱくぱっくん
大きい封筒をさかなに見立てて、自分オリジナルの魚のぱくぱっくんを作りました。カラフルな魚や、半分だけ骨の魚など面白い発想で、工夫をしながら作っていました。
【1年生】 2025-09-17 17:20 up!
9月16日 5年生 社会科見学
自動販売機の裏側も知れてびっくり!お土産にも大喜びでした。
【5年生】 2025-09-17 17:20 up!
【1年生】 運動会練習
1年生のみで取り組む玉入れの練習をしました。みんなとても上手で、最後には転がっている玉がほとんどなくなっていました。
【1年生】 2025-09-17 17:19 up!
9月16日 5年生 社会科見学
お弁当を食べてエネルギーチャージした後は・・・ダイハツ京都工場へ。
【5年生】 2025-09-17 17:19 up!
9月16日 5年生 社会科見学
コカ・コーラ工場では、自分達の生活にとっても身近な飲料がどのようにつくられているのかを見学しました。
【5年生】 2025-09-17 17:19 up!
9月16日 4年生 〜図工の時間〜
だんだんと色をぬる子が増えてきました。自分のイメージをどう表現していくか、ここからが見ものです!
【4年生】 2025-09-17 17:19 up!
9月16日 2年生 体育
スポフェスに向けて,ダンスの練習をしています!パートごとに振付けを考えたり,一生懸命ダンスを覚えたりする姿が見られました!
【2年生】 2025-09-17 17:19 up!
9月16日 4年生 〜理科のテスト〜
テスト勉強をして、集中!みんな一生懸命に取り組んでいました。
【4年生】 2025-09-17 16:35 up!