6年 算数科「図形の拡大と縮小」
授業では、これまでの学習をいかして、しっかりと作図することができました。
【6年】 2025-11-12 18:21 up!
6年 算数科「図形の拡大と縮小」
6年生の算数科「図形の拡大と縮小」の学習の様子です。
授業では、四角形の拡大図と縮図をかきました。
【6年】 2025-11-12 18:21 up!
6年 外国語「UNIT4」
学習したことをいかして、しっかりと伝えることができました。
【6年】 2025-11-12 18:21 up!
6年 外国語「UNIT4」
6年の外国語「UNIT4」の学習の様子です。
授業では、単元の最後に行きたい国を紹介しあいました。
【6年】 2025-11-12 18:21 up!
6年 図画工作科「版画」
【6年】 2025-11-12 18:21 up!
6年 図画工作科「版画」
【6年】 2025-11-12 18:21 up!
1年☆やぶいたかたちからうまれたよ
図画工作の時間に、いろいろな形に破いた画用紙を貼って、作品を作りました。
今日は、作品がより素敵になるように、パスやコンテを使って絵を描き加えました。
「恐竜に目をかいたよ」「背景をかいたよ」と嬉しそうに取り組んでいました。
【1年】 2025-11-12 18:20 up!
1年★ ことばをたのしもう
「ぞうさんのぼうし」という詩を大きな声、ささやくような声、短く切ってなど、いろいろな読み方をしながら、音読を楽しんでいます。ほかにも早口言葉にもチャレンジしています。言いにくい言葉もたくさんありますが、休み時間にも「先生.、聞いて〜!」と、早口言葉を言いに来ています。
【1年】 2025-11-12 18:20 up!
そうだんにのってください
国語科の学習では、自分の悩んでいることを友達に相談したり、友達の相談にアドバイスしたりする学習をしました。
みんな真剣に、友達の相談に耳を傾けていました。
【2年】 2025-11-12 18:20 up!
わたしのお気に入り
石を観察した後は、その石の「面白いところ」「好きなところ」をカードに書いて、みんなで交流しました。
「また、石を探してみたいな」
「石のことが、好きになった」
と、話していました。
【2年】 2025-11-12 18:20 up!