![]() |
最新更新日:2025/11/21 |
|
本日: 昨日:18 総数:235988 |
令和7年度 学校だより(11月号)美術館見学の事前学習(分教室)![]() 美術館はどういうところか話を聞きながらイメージしました。 また、作品鑑賞の時間ではみんなで意見を共有し、とても盛り上がる時間を過ごせました。 実際に見学をする日が楽しみですね。 理科(本校中学部)
太陽系について学習しています
地球は地軸を中心に1日1回転していることや太陽のまわりを1年かけて1周していることについて学びました また、地球は太陽系の惑星であり、地球以外にも惑星があることも学びました 一つ一つの惑星は、大きさや密度、表面の様子や色などが違い、惑星によって様々な特徴があることも知ることができました ![]() ![]() 体育(本校小学部)![]() ![]() ![]() 子どもたちは「前回り」や「逆上がり」など、さまざまな技に挑戦しながら、体の使い方やバランス感覚を養っています。 最初は難しそうにしていた児童も、練習を重ねることで「できた!」という達成感を味わい、自信につながっています。 友だち同士で応援し合ったり、先生のアドバイスを受けて工夫したりする姿も見られ、協力する心や挑戦する気持ちが育まれています。 体育(本校中学部)
スポーツの秋、アルティメットに取り組んでいます
アルティメットとは、フィールド内でフライングディスクを落とさずにパスをして運び、コート両端のエンドゾーン内でフライングディスクをキャッチすれば得点となるスポーツです 他の球技にはないフライングディスクの飛行特性を操る技術や走力、持久力を必要とすることから「究極(Ultimate)」の名前が付けられました また、アルティメットは身体接触が禁止されており、フェアプレーを最重要視しています グラウンドいっぱいにフライングディスクが舞い、子どもたちも元気いっぱいに駆け回っていました 好プレイ続出で、「ナイスプレイ!!」といった声が飛び交い、笑顔と汗が溢れる時間となりました ![]() ![]() ![]() |
|