そらいろ 算数
ねだんと量をみて、「お得なのはどれか」を考えました。
【そらいろ】 2025-11-06 19:43 up!
校内研修会
研究授業を基にして、教職員研修会を行いました。学びの多い時間となりました。これからの学習に生かしたいと思います。
【学校からのお知らせ】 2025-11-06 19:42 up!
5年生 社会科「自動車を作る工業」
友だちと交流をして、さらに考えを広げている様子が見られました。積極的に学習に取り組むことができました。
【5年生】 2025-11-06 19:40 up!
5年生 社会科「自動車を作る工業」
Ipadを使って、資料を読んだり、前時までのノートを見たり、前時の資料を見たり、それぞれで選んだ資料を読み、予想をたてていました。
【5年生】 2025-11-06 19:39 up!
5年生 社会科「自動車を作る工業」
資料を基に、子どもたちが積極的に考える姿が見られました。
【5年生】 2025-11-06 19:38 up!
5年生 社会科「自動車を作る工業」
学習問題を作り、問題について予想する学習をしました。
【5年生】 2025-11-06 19:37 up!
6年生 社会科「江戸幕府と政治の安定」
人々は身分に応じてどのようにくらしているのか、調べて考えました。ノートに自分なりにわかりやすくまとめる様子が見られました。
【6年生】 2025-11-06 19:28 up!
6年生 社会科「江戸幕府と政治の安定」
資料の文に線をひいたり、絵の資料に大事なところを〇で囲んだりして、しっかり読む姿が見られました。
【6年生】 2025-11-06 19:10 up!
6年生 社会科「江戸幕府と政治の安定」
資料を基に、幕府が外国に対して行った政策について調べ、考えました。
【6年生】 2025-11-06 19:08 up!
6年生 国語科「話し言葉と書き言葉」
話し言葉と書き言葉の違いや、それぞれのメリット、デメリットについて考えました。
【6年生】 2025-11-06 19:05 up!