京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/11/10
本日:count up9
昨日:223
総数:835608
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
来年度(R8年度)の入学生対象の就学時健康診断を11月20日(木)13:50〜行います。事前にお知らせしている受付時間にお越しください。

英語スピーチコンテスト2025 Vol.3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スピーチと講評の様子です。
しっかり英語で伝えられていたことを褒めていただき、全員がチャレンジ賞もいただきました!

英語スピーチコンテスト2025 Vol.2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
引き続き、スピーチの様子です。

英語スピーチコンテスト2025

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は京都文教大学の学校祭である「指月祭」に本校の5・6・8年生の代表生徒が参加しました。
 その名も「第2回 KBU English Speech Contest2025」。
 大学生の英語のみでのスピーチに負けず、秀蓮の生徒も日頃の授業を生かして、皆さんの前で堂々とスピーチすることができました!緊張したと思いますが、その姿は本当に素敵でした。
 今日の経験を生かして、これからも英語の学習に親しんでほしいです。

1組 4年生 社会見学 その5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
活動の様子です!

1組 4年生 社会見学 その4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
活動の様子です!

1組 4年生 社会見学 その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
活動の様子です!

1組 4年生 社会見学 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
活動の様子です!

1組 4年生 社会見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
琵琶湖疏水の学習をしてきました!

1組 7〜9年生 技術 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
すてきなキーホルダーです!

1組 7〜9年生 技術

画像1 画像1 画像2 画像2
キーホルダーが完成しました!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/9 文教大英語スピーチコンテスト(5〜9年)
地域の防災訓練(7年生)
11/10 学力補充・真剣ゼミ
11/11 総括考査(7〜9年)
学力補充・真剣ゼミ
11/12 総括考査(2〜9年)
学力補充・真剣ゼミ
11/13 総括考査(2〜9年)
生徒会委員会
学力補充・真剣ゼミ
11/14 健康安全日
1年:校外学習 梅小路公園
7年生 代休日
おむすびプロジェクト(野球部)
11/15 バレーボール テニス 全市交流会(前期課程)

お知らせ

秀蓮だより

学校生活のルール

部活動運営方針

学校いじめ防止等基本方針

学校評価

PTA

京都市立向島秀蓮小中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-28
TEL:075-611-3346
FAX:075-611-1214
E-mail: mukaijimashuren-sc@edu.city.kyoto.jp