![]() |
最新更新日:2025/11/22 |
|
本日: 昨日:52 総数:570681 |
学校巡回公演「わすれものの森」
今日は演劇鑑賞がありました。
劇団仲間さんの「わすれものの森」を観劇しました。 6年生も重要なシーンで出演しました。 素敵な演技でした! わくわくドキドキの不思議な世界に、全校のみんなは引き込まれていました。 劇団のみなさん、素敵な時間をありがとうございました! ![]() ![]() ![]() 遠足に行ってきました
昨日、みどりの広場まで遠足に行きました。天候にも恵まれ、最高の気候でした。子どもたちは、秋見つけをしたり、なかよしグループで遊んだりして、全力で体を動かしていました。お昼ご飯には、みんなで集まって「おいしい!」「かわいい!」と言いながら、楽しそうにお弁当を食べていました。終始笑顔で過ごしていました。
![]() ![]() ![]() 遠足に行ってきました
昨日、みどりの広場まで遠足に行きました。天候にも恵まれ、最高の気候でした。子どもたちは、秋見つけをしたり、なかよしグループで遊んだりして、全力で体を動かしていました。お昼ご飯には、みんなで集まって「おいしい!」「かわいい!」と言いながら、楽しそうにお弁当を食べていました。終始笑顔で過ごしていました。
![]() ![]() ![]() 今日もおいしかったよ![]() 劇団仲間さんがやってきてくださいました。
今日は「学校における文化芸術鑑賞・体験推進事業」の一環で、東京を拠点に活動されている劇団仲間さんの「わすれものの森」の公演を鑑賞しました。どきどきもあり、笑いもありとても楽しい時間でした。6年生も少し出演させていただきました。遠いところから来ていただき、ありがとうございました。
![]() ![]() 3年 学級活動「みんなで協力してニコニコ会を開こう」![]() 4年 学活![]() ![]() 1年間で東京ドーム5個分を食べ物を捨てていると知りびっくりしている様子でした。 自分たちにできることはなんだろうと考えていました。 4年 国語![]() ![]() 説明文の学習をした後は、自分で選んだ工芸品の紹介リーフレットを書きます。 どんな工芸品があるのかな〜といろいろ調べて興味をもっていました。 何倍になるかを考えて
赤の車は4m走りました。青の車は赤の車の3倍、黄の車は青の車の2倍走りました。黄の車は何m走りましたか。の問題を考えています。関係図を書いて考えます。じゅんに考える。まとめて考えるなど柔軟な発想が大事な単元です。がんばろう。
![]() 読み聞かせ
朝の時間に、図書委員さんが来て読み聞かせをしてもらいました。「きたかぜとたいよう」のお話を読んでもらいました。「お話がおもしろい」「スラスラ読めていてすごい!」と、興味をもって聞いていました。
|
|