![]() |
最新更新日:2025/10/04 |
本日: 昨日:590 総数:315867 |
5年生 花背山の家宿泊学習 野外炊事
おいしくできました!
みんなでワイワイ言いながら、食べています! ![]() ![]() ![]() 5年生 花背山の家宿泊学習 野外炊事
ごはん、すき焼き風煮が完成しました!
盛り付けて、みんなでいただきます! ![]() ![]() ![]() 10月2日(木)の給食![]() (赤)牛乳 (1)豚肉のしょうがいため (2)ほうれん草ともやしのごま煮 (3)すまし汁 10月の給食目標は「地球にやさしい食事を考えよう」です。 たとえば旬の食材を用いることは、加工や保存にかかる手間やエネルギーを抑えることにつながり、また地産地消を心がけることで、食品の輸送などにかかるコストを削減できます。 給食では地域でとれた食材を積極的に活用し、旬の食材も多く取り入れています。 少しでも無駄がなく環境にやさしい食生活を送れるよう、考え工夫をして行くことが大切です。 1年 書写の時間
今日は、「はらい」や「はね」などの「画の終わりの書き方」を学びました。ゆっくりと丁寧に書いていました。
![]() ![]() 1年 ボールの使い方
体育の時間に、クラスのボールの使い方を学びました。そして、ドッジボールのルールを知り、やってみました。休み時間にボールで遊べるようになったので、ルールを守って安全に仲良く遊んでほしいです。
![]() ![]() 1年 こころのけんこうかんさつ
火曜日と木曜日は、1時間目が始まる前に、タブレット端末で「心の健康観察」をしています。泣きマークの人には、声をかけるようにしています。
![]() ![]() 1年 生活科 いきものとなかよし
いつも午後から生き物探しをしているので、今日は午前中に探してみました。アリやバッタのほかに、アゲハチョウやトンボも飛んでいました。
![]() ![]() 5年生 花背山の家宿泊学習 野外炊事
かまどの様子をみんなで見守ります!
![]() ![]() ![]() 5年生 花背山の家宿泊学習 野外炊事
火がついてきました!
![]() ![]() ![]() 5年生 花背山の家宿泊学習 野外炊事
薪の組み方を工夫しています!
![]() ![]() ![]() |
|