![]() |
最新更新日:2025/10/31 |
|
本日: 昨日:71 総数:378604 |
OICH 活動報告 2025年10月30日![]() ![]() ![]() ハロウィンにちなんでBAT(コウモリ)チームとCAT(猫)チームに分かれてゲーム大会をしました。目玉リレーと玉入れ、カボチャの重さ当て等々。結果は引き分け! 次の活動予定は、すぐーるにてお知らせします。 バドミントン部 秋季大会について その4
予選の様子(女子)
![]() ![]() ![]() バドミントン部 秋季大会について その3
予選の様子(女子)
![]() ![]() ![]() バドミントン部 秋季大会について その2
予選の様子(男子)
![]() ![]() ![]() バドミントン部 秋季大会について
10月25日に京都大原学院を会場として女子の個人戦・団体戦が、洛星中学校にて男子の個人戦・団体戦が実施されました。
女子からはシングルスで2・5・7・8位と4名が全市大会に出場することになりました。女子団体戦は嵯峨中(2−1勝)と双ヶ丘中(2−1勝)と対戦し、リーグ戦を1位通過することができました。 男子は西京極中(1−2負)、洛星中(0−3負)となり全市大会に勝ち進むことは叶いませんでした。個人戦でも善戦しましたが、全市大会まではあと一歩及ばずといった結果となりました。団体戦と個人戦ともに格上の相手ではあったものの、試合後のミーティングでは改善点などを共有し、練習に取り組もうとする様子が見られました。 全市大会の日程については2日(日)に女子個人、3日(祝・月)に女子団体となります。引き続き、応援のほどよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() 時代祭 本校卒業生が新聞記事に!
昨日10月22日(水)
京都の秋の名物、時代祭が行われました。 小雨降る肌寒い転校でしたが、 本校5、6年生は見学に行き、 壮大な時代絵巻を目の当たりにしました。 さて、本日10月23日付け京都新聞・京都市地域版に 本校卒業生2名へのインタビューが 写真入りで掲載されています。 二人は長く、地域の祭礼で巫女を務めて下さっていますが、 そのことや大原への思いも語ってくれています。 御一読下さい。 クマ情報にかかわって
本日は、クマが学校近くに出没したとの情報を受け、
保護者のみなさまにお迎えいただいての引き渡し、 ご協力、誠にありがとうございました。 明日以降の対策については、 すぐーるにてお伝え致します。 とりあえず、 10月17日(金) 文化祭当日 ⇒集団登校なし。保護者の送迎をおねがいいたします。 下校も、できるだけお迎えをお願い致します。 10月20日(月) ⇒通常通り、集団登校です。 文化祭、学院生たちは今日も最後のリハーサルや準備に 余念がありませんでした。 明日の本番が楽しみです! 以上、よろしくお願いいたします。 明日は文化祭!
明日10月17日(金)、本校の一大イベント文化祭を開催致します。
8:50〜 オープニング 8:55〜 3・4年生の演技を皮切りに 各学年、有志が熱演を披露致します。 午後は13:30の全校合唱も楽しみです。 13:50からは9年生の劇です。 どうぞ、万障お繰り合わせの上、ご出席ください。 大原インターナショナル・クラブハウス放課後活動(ASA)![]() ![]() 久しぶりのASAに初参加の一年生も迎え、まずはみんなの名前を使った遊びでウォームアップ。それからネームプレート作りをしました。じっくり選んで組み合わせた絵柄に、自分の名前の綴りを確認しながらアルファベットを切り貼りし、ラミネートして紐を通して、完成です。 次回は10月30日にハロウィンにちなんだ遊びを行う予定です。 令和7年度 文化祭プログラム
令和7年度文化祭プログラムをお知らせの場所にアップしましたので、ご活用ください。
|
|