![]() |
最新更新日:2025/11/22 |
|
本日: 昨日:52 総数:570681 |
読み聞かせ
朝の時間に、図書委員さんが来て読み聞かせをしてもらいました。「きたかぜとたいよう」のお話を読んでもらいました。「お話がおもしろい」「スラスラ読めていてすごい!」と、興味をもって聞いていました。
秋のたのしみ
今日は、秋の楽しみの学習で、秋といえば、どんなことを思い出すでしょう。というテーマで学習しましたた。どんなイメージを持っているのか楽しみですね。
![]() 算数「8のだん」
8の段の学習です。教科書を見ながら、また見ないで唱える練習をしました。頑張って覚えましょう。
![]() 算数「がい数」
4年生は今日も「がい数」の勉強をがんばりました。どこの位を四捨五入するのかを判断することが大切です。練習を繰り返して、慣れていきましょう。
![]() 3年 総合的な学習の時間「石垣のひみつを探ろう」![]() たかとび
高跳びに挑戦中です。はさみとびのコツをつかめてきましたか。じぶんから積極的にチャレンジしましょう。
![]() 図書室にいきました。
もうすぐ「どんぐり読書週間」ですね。読みたい本を探しました。
![]() 4年 総合的な学習の時間「環境学習」![]() ![]() いろいろな楽器のとくちょうをみつけよう
きょうは,ロイロノートのWEBカードに教科書の補助教材のリンクを貼り付けていろいろな楽器の音を聞いてみる活動をしました。いろいろと便利な機能があるんですね。
![]() 道徳 やくそく
今日はやくそくというテーマで学習しました。隣の人とも考えを交流して進めました。
![]() |
|