京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/11/19
本日:count up9
昨日:89
総数:681336
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度 就学時健康診断 11月14日(金)14:00〜

5年生花背山の家 キャンプファイアー

画像1画像2
楽しいゲームや歌で盛り上がりました!
みんなで歌った「あとひとつ」が、5年生の絆をさらに強くしました。
この後、振り返りをして就寝します。

これにて、本日の配信を終了させていただきます。

ポップコーン!

画像1
画像2
画像3
生活単元の「夏野菜を植えよう」で収穫していたトウモロコシの実を芯から外して、ポップコーンを作りました。

毎年、みんなで楽しみにしている活動です。

今年も、すごい集中力で、黙々と、コーンの実を芯から外します。小さなひげや薄皮が入らないように注意しながら、丁寧に作業することができました。

給食前の4時間目、少しずつ過熱してポップコーンに調理しました。コーンがはぜるたびに「おっ!」「おおっ?」「おおおっ!」と歓声が上がります。教室中にポップコーンのとてもいい匂いが充満しました。

給食と一緒にいただきました。「おいしい!」とみんな満面の笑みです。

5年生花背山の家 2日目夕食

画像1画像2画像3
お風呂に入ってさっぱり。
この後のキャンプファイアーに向けて、パワーをチャージ!

5年生花背山の家 フライングディスクゴルフ3

画像1画像2画像3
全てのホールをまわり終えて、帰ってきました。ラウンド後は、ジュースで乾杯!

5年生花背山の家 フライングディスクゴルフ2

画像1画像2画像3
真っ直ぐ投げることや、ティーグランドを探すことに一苦労。
でも、みんな楽しそうです!

5年生花背山の家 フライングディスクゴルフ1

画像1画像2
フライングディスクゴルフの活動が始まりました。グループの友達と競い合いながらも、みんなで力を合わせてがんばります!

5年生花背山の家 2日目昼食

画像1画像2画像3
本日の昼食は、ラーメンです。
心も体も温まります♪

5年生花背山の家 館内パズルラリー3

画像1画像2画像3
パズルラリーが終了しました。
形の異なる一人一人の心のピースがぴったりと合い、友情が深まりました!

5年生花背山の家 館内パズルラリー2

画像1画像2画像3
なかなか難しいようです。
どのように攻略するか、相談しています。

5年生花背山の家 館内パズルラリー1

画像1画像2画像3
パズルラリーがスタートしました。
パズルを合わせながら、クイズを解いていきます。
友情を深めるピースは見つかるのでしょうか?
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp