![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:95 総数:690922 |
ひまわり学級 畑づくり2![]() ![]() ![]() 3年理科「花がさいたあとは?」![]() この日は、大きく育ったヒマワリの花に興味津々の子どもたち… 花がさいた後、どのように変化をしていくのか。気づけば種を夢中になってとる様子もみられ、天気が悪い中でしたが、子どもたちは嬉しそうでした。 自分の背よりも高いヒマワリを眺め、思わず「お〜!」と声が出ましたね。 熱い!ハンドべースボール![]() ![]() ルールに慣れ、チームで作戦を立て楽しく学習を進めています。 ボールを打ち、勢いよく走りだす子どもたち。 「ハンドベースボール楽しいかも!」と喜んでいる姿は、嬉しいですね。 (暑さ指数を確認し、水分補給をしながら体育館で学習を進めています。) ひまわり学級 身体測定&視力検査![]() ![]() ![]() 社会見学『さすてな京都』に行ってきました4![]() ![]() 社会見学『さすてな京都』に行ってきました3![]() ![]() クリーンセンターでごみを燃やした際の灰を埋め立てる「音羽の杜」が遠くの方に見えます。 社会見学『さすてな京都』に行ってきました2![]() ![]() みんな真剣にメモをしています。 6年生 睡眠は大切!
身体計測の前に睡眠についての話を聞きました。レム睡眠やノンレム睡眠について知り、「睡眠は大切」という言葉だけでなく、そこに知識が加わり、心に響いたようです。だからといっていきなり大きく変わることはないのかもしれませんが、少しずつできていないことは改善していってほしいと思います。
しっかり寝れば、身長もさらに伸びるかも…! ![]() 社会見学『さすてな京都』に行ってきました1![]() ![]() 家庭などから出た「燃えるごみ」がどのように処理されていくのかを見学していきます。 ゴミをつかむ大きなクレーンに大興奮です。 芋煮会行ってみたい
今日の給食は山形県の郷土料理の
「いも煮」でした。 山形ではショベルカーを使って 超大量のいも煮を作っているという ニュースも視聴しました。 ニュースで「醤油の香りがする」 というのを見て 実際に香りを確かめる子ども達。 「ほんまやあ」と嬉しそうでした。 ![]() |
|