京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/03
本日:count up9
昨日:44
総数:399772
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月11日(土) 運動会(午前のみ)・14日(火)代休日

5年生 理科の学習

以前の学習の成果物です。

おばなとめばなの花粉を顕微鏡で観察し、まとめました。

とても見やすくまとめられていました。
画像1

あさがおブック

画像1
あさがおの観察カードを一つの冊子にしました。

来年も育てられるといいですね。

あさがおの種をとったよ

画像1
画像2
春から育てていたあさがお。

種を皆でとりました。

たくさんとれたね!

お気に入りのせんりつを見つけよう

画像1
画像2
音楽の授業では、タブレットを使って色々な旋律を作って楽しみました。
次はお友達とつなげます♪

考えたセリフ♪

画像1
画像2
画像3
国語の学習で考えていたセリフの一部です。

セリフを考えよう 2

画像1
画像2
画像3
友だちと好きな場面を交流することで,想像が広がりたくさんセリフを考えることが

できました♪

セリフを考えよう

画像1
画像2
画像3
お手紙の好きな場面に出てくる登場人物のセリフを考えました♪

友だちと交流することで,思いつかないセリフまで考えることが出来て嬉しそうでした。

はい!ポーズ

画像1
給食時間が終わったら,みんなで体育館へ移動!


しっかり並んで待つことが出来ていました。

全校集会で

画像1
画像2
画像3
本日,お昼休みに全校集会がありました。


最初に元気いっぱい校歌を歌ってくれました!!

鑑賞タイム 2

画像1
画像2
画像3
本日,作品作りで使用していたカッターを持ち帰ました!

お家でもカッターを使って,〇〇さんのマネして窓をあけよー!!出来るかな?

とわくわくしながら,帰っていきました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/11 自由参観(2校時・中間休み)

学校だより

学校教育方針

お知らせ

学校評価

京都市小学校運動部活動ガイドライン

小中一貫教育構想図

いじめ防止基本方針

学校沿革史

学校のきまり

京都市立岩倉北小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町5
TEL:075-721-5618
FAX:075-722-0690
E-mail: iwakurakita-s@edu.city.kyoto.jp