京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/19
本日:count up38
昨日:25
総数:398710
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月11日(土) 運動会(午前のみ)・14日(火)代休日

5年生 運動会 係活動

運動会に向けて、第2回の係活動がありました。

かざり係の様子です。

それぞれのグループに分かれて、自分の役割をしっかりと果たしていました。
画像1
画像2
画像3

5年生 応援係

応援係の活動の様子です。
全校を盛り上げるために大きな声を出して練習しています。

画像1
画像2
画像3

5年生 ウェーブ

子ども目線でウェーブの練習の様子をお届けします。
画像1
画像2

5年生 本日のウェーブ

今日は最初から最後まで、音楽で通して行いました。
子ども達は音楽のタイミングをつかむのが早く、とてもスムーズに
進めることができていました。
さすが5・6年生!!
あとは細かいところを修正していく予定です。
画像1

5年生 大繩

運動会の高学年、団体競技は大繩とリレーです。
今日から休み時間に大繩練習が始まりました。
みんなで声を掛け合って頑張っています。
大繩グループでない友だちも一緒に楽しんで練習しています。
画像1
画像2

5年生 大縄練習

5・6年生の団体競技の一つに大縄があります。
休み時間を使って、自主的に練習をしていました。
大縄が苦手な子も、友達同士で声をかけてもらい跳べるようになっていました。
クラスや学年をこえて大縄を楽しんでいます!!
画像1
画像2

5年生 道徳

今日の道徳の学習では、伝統・文化を大切にしていくためには、どうすればよいかを考えました。私たちの地域には、岩倉史揺舞踊があることがあげられ、どうすれば次の時代へ引き継ぐことができるのかを一人ひとり考えていました。
画像1
画像2

5年生 みんな大好き!ミートソーススパゲティ!

給食時間を心待ちにしていた子ども達!!
見てください!!この幸せそうな顔を!
食は人を元気にさせてくれます。
いただける命に感謝し、給食にかかわってくださっている方々にも
感謝の気持ちを忘れないようにしたいですね。
画像1
画像2
画像3

全校へお知らせ

画像1
画像2
画像3
本日,全校へのお知らせを1・2年生代表で2年生16名が頑張って放送してくれました。


来週の中間休みから縦割りグループのお兄さん・お姉さんに全校ダンスを教えてあげます。

みんなで楽しく運動会の全校ダンスを踊れるようになれればと思います♪

給食時間

画像1
画像2
給食時間は,班体系に向かい合って楽しく給食を食べています。

今日も笑い声いっぱいの給食時間でした。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/11 自由参観(2校時・中間休み)
京都市立岩倉北小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町5
TEL:075-721-5618
FAX:075-722-0690
E-mail: iwakurakita-s@edu.city.kyoto.jp