京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/03
本日:count up11
昨日:86
総数:510239
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新型コロナウイルス感染防止対策を徹底しましょう

花いっぱい運動 生活美化委員会

画像1
画像2
画像3
 

花いっぱい運動 生活美化委員会

画像1
画像2
画像3
本日放課後に各種専門委員会を行いました。
生活美化委員会は、玄関の花の植え替え、
「花いっぱい運動」を行いました。
委員長の声掛けで、協力して手際よく作業ができて、
予定よりも早く終わることができました。
おかげさまで、校門がパッと明るくなりました。

1組 サツマイモ収穫!

画像1
画像2
画像3
春から大事に育てたサツマイモを
生活の授業で収穫しました。
根っこの見えるところを慎重に掘り起こすと
たくさん連なったサツマイモが出てきました。
中には市販のものより大きいサツマイモもありました。
採ったサツマイモは、今日それぞれお家に持って帰るようです。

体育の部に向けて 色別体育 緑団

画像1
画像2
画像3
 

体育の部に向けて 色別体育 緑団

画像1
画像2
画像3
 

体育の部に向けて 色別体育 緑団

画像1
画像2
画像3
本日、1・2限は緑団の色別練習を行いました。
エールの練習では、大きな声が出ていて、
本番が楽しみです。
種目の練習でも、先輩が後輩に声をかけていたり、
一緒に作戦を練っている姿もたくさん見られました。

体育の部に向けて 色別体育 青団

画像1
画像2
画像3
 

体育の部に向けて 色別体育 青団

画像1
画像2
画像3
本日、1・2限は青団の色別練習を行いました。
だいぶ気温も上がる中でしたが、
暑さに負けることなく、
エールの練習やリレーの練習など、3学年が揃うことで
大きな盛り上がりを見せていました。

体育の部に向けて 色別体育 赤団

画像1
画像2
画像3
 

体育の部に向けて 色別体育 赤団

画像1
画像2
画像3
本日、1限から、体育の部に向けて、
3学年そろっての色別練習を行っています。
今日は赤団です。
団長からの挨拶に始まり、開会式でのエールの練習や
縦割り種目の練習を行っています。
学年を超えて力を合わせ、作戦を考えて練習しています。
栗陵のこれまでになかった新しいかたちの体育大会を
みんなで作っていきましょう。
当日を楽しみにお待ち下さい。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立栗陵中学校
〒601-1362
京都市伏見区醍醐池田町17-1
TEL:075-571-7631
FAX:075-571-7662
E-mail: ritsuryo-c@edu.city.kyoto.jp