![]() |
最新更新日:2025/10/08 |
本日: 昨日:252 総数:849652 |
明日は体育祭
明日、令和7年度 八条中学校体育祭が行われます。
開会式は、8時50分からとなります。 競技開始は、9時15分頃から 女子100m が行われます。 競技は、午前中を中心に行われ、12時00分頃に終了予定です。 個人種目だけでなく、学年種目や恒例の「むかで競争」、集団演技の「京炎そでふれ」なども行います。また、今年は最後に「部活動対抗リレー」を行います。 生徒たちの活気ある姿、迫力のある競技や演技を、ぜひご覧ください。 また、当日はYouTubeライブ配信を行います。(URLはすぐーるにて配信しています) ご都合がつかない方は、そちらからご声援をお願いいたします。 (YouTubeライブ配信は、あくまでも会場の雰囲気を見ていただく映像で、テレビ放映のような精度はありません。その旨、ご理解をお願いいたします) 体育祭前日準備
明日に向けて会場設営・整備を委員会・部活動が担当して行いました。
![]() ![]() ![]() 明日はいよいよ
明日はいよいよ体育祭本番です。
心配された天気も、明日は快晴の予報ですね。グラウンドで全力で競技や演技に取り組む姿をたくさん見せてください。 今日は、明日の京炎そでふれに向けて、法被合わせを行いました。体操服とは一味違い、一段とたくましく見えますね。明日は、力強い演技を期待しています。 ![]() きらり☆ハチ公☆
先日行われた合唱コンクール後の吹奏楽の演奏で3年2組のNさんはソロ演奏をはじめ、大活躍、最後のステージで精一杯演奏している姿に「きらり☆」です。
![]() きらり☆ハチ公☆
先日行われた合唱コンクールで3年1組のKさんはピアノ伴奏者を務めてくれました。
全てのクラスの最後を務める素敵な演奏となりました。「きらり☆」ですね。 ![]() ![]() きらり☆ハチ公☆
先日行われた合唱コンクールで3年2組のAさんはクラスのスピーチを行ってくれました。クラスで頑張り、まとまった大変いいスピーチでした。「きらり☆」です。
![]() きらり☆ハチ公☆
先日行われた合唱コンクールで3年2組のYさんはピアノ伴奏者を務めました。夏休み期間も一生懸命練習に取り組んでいたようで、当日も素敵な演奏を披露してくれました。「きらり☆」です。
![]() ![]() 本日より![]() 以前、教育実習に来られていたので、みなさんも親しみがありますね。 これから、授業や行事のサポートをしてくださいます。よろしくお願いします。 学習確認プログラム
今日の1時間目から3時間目まで、全学年で学習確認プログラムが実施されました。今までの学習の中でどのくらいの力が定着し、苦手な分野はどこかなど、5教科において詳しく分析されて返却されます。各教科では予習シートや授業で復習をしたと思います。明日は理科と社会が実施されますので、あと1日頑張りましょう!
![]() ![]() きらり☆ハチ公☆
先日行われた合唱コンクールで3年3組のHさんはピアノ伴奏者を務めてくれました。
クラスの人たちがとても歌いやすい演奏でした。「きらり☆」です。 ![]() ![]() |
|