![]() |
最新更新日:2025/11/21 |
|
本日: 昨日:12 総数:491614 |
6年 家庭科「まかせてね 今日の食事」
6年生は家庭科の時間に調理実習を行いました。包丁を使ったり火を使ったりと慣れないことが多かったかもしれませんが、グループのみんなで協力して、おいしいベーコンポテトを作ることができました。
![]() ![]() なかよしタイム
今日は月に一度の「なかよしタイム」です。6年生が中心となり、1〜6年生の縦割りグループで仲良く元気に遊びました。
![]() ![]() 5年 家庭科「物を生かして住みやすく」![]() ![]() 6年 音楽「曲想の変化を楽しもう」![]() ![]() 3年 理科「かげと太陽」![]() ![]() グループで実験道具を作ったり、時間ごとに調べたりして、協力し合いながら学習に取り組みました。その後、教室で各グループの実験結果を共有、比較をしました。 1年 算数「かたちづくり」
1年生は算数の時間に「かたちづくり」の学習をしました。定規を上手に使って点と点を結んで形を作り、ロイロノートで交流しました。
![]() ![]() 後期認証集会
今日は「後期認証集会」を行いました。スポーツフェスタなど全校のために頑張ってくれた前期計画委員の仕事は今日で終了し、後期計画委員と交代しました。また、各学級の代表委員も交代となりました。「西野小学校をもっと素敵な学校にします!」と決意を語ってくれた後期計画委員、代表委員の活躍に期待しています。
![]() ![]() 令和7年度西野だより11月号 |
|
|||||