京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/04
本日:count up2
昨日:434
総数:315878
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月2日(木)〜4日(土)の2泊3日間、5年生が花背山の家に行きます。よろしくお願いいたします。

5年生 花背山の家宿泊学習 朝食

疲れも出てくるころですが、しっかり食べて

元気に活動してほしいと思います!
画像1
画像2
画像3

5年生 花背山の家宿泊学習 朝の集い

朝の集いは、プレイホールで行いました。

朝食は、フライドポテトが人気です!
画像1
画像2
画像3

5年生 花背山の家宿泊学習 寝具片付け

畳み終わったら、リネン室へ運びます!
画像1
画像2
画像3

5年生 花背山の家宿泊学習 寝具片付け

素早く、丁寧に!

確認しながら、がんばっています。
画像1
画像2
画像3

5年生 花背山の家宿泊学習 寝具片付け

どの部屋もがんばって畳んでいます。
画像1
画像2
画像3

5年生 花背山の家宿泊学習 寝具片付け

シーツ畳に苦戦中!

協力してたたんでいます。
画像1
画像2
画像3

5年生 花背山の家宿泊学習 3日目

3日目、最終日です。

今日のめあては、「自立」・「感謝」です。

花背は雨が降っていますが、野外炊事場は屋根があるので

予定通りの活動が行えます。


画像1
画像2
画像3

(今日の最終)5年生 花背山の家宿泊学習 振り返り

生活班で振り返りをしています。

それぞれの係活動の伝達や体調管理もしています。

今日のホームページはこれで終了いたします。

明日もよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

5年生 花背山の家宿泊学習 振り返り

2日目の振り返りをしています。

しっかり話し合って、素敵な3日目になるようにします!
画像1
画像2
画像3

5年生 花背山の家宿泊学習 キャンドルファイヤー

まだまだ、レク係が盛り上げてくれます!

「貨物列車」

真剣にジャンケンをして、貨物列車をつなげていきます!
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

お知らせ

学校教育目標・学校経営方針

学校だより

学校運営協議会

学校評価

小中一貫教育構想図等

学校沿革史

台風等緊急時の措置について

学校のきまり

京都市立祥豊小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市立祥豊小学校
〒601-8319
京都市南区吉祥院三ノ宮町23
TEL:075-691-2486
FAX:075-691-2079
E-mail: syoho-s@edu.city.kyoto.jp