6年生 家庭科〜まかせてね、今日の食事〜
栄養バランスや見た目を意識しながら献立を立てた献立を作るために、食品を買うときに大切なことを考えました。それぞれ色々な意見をもつことができて面白かったです。
【6年生のページ】 2025-11-04 18:25 up!
5年生 社会科〜これからの工業生産とわたしたち〜
社会科の学習は工業生産のまとめの単元に入りました。工業生産の課題を共有し学習問題を考えました。
【5年生のページ】 2025-11-04 18:25 up!
6年生 図工
図工は「卒業制作」に取りかかっています。転写が終わり、彫刻刀を使って彫っています。版画とは違い、浮き彫りという技法を使っているので、すべての彫刻刀を使います。安全に気を付けて彫っていきます。
【6年生のページ】 2025-11-04 18:24 up!
【おひさま】上京支部合同運動会に向けて
上京支部合同運動会に向けて、西陣中央小学校で合同練習をしました。
バルーンの動きや徒競走の順番を確認しました。
あとは、本番に向けてダンスの練習を頑張ります。
【おひさま学級】 2025-11-04 17:23 up!
【おひさま】10月のお誕生日会
10月のお誕生日会ではスライム作りをしました。
洗濯のり、水、絵の具を混ぜたものにお湯、ホウ砂を加えると、ドロドロに変わっていきました。
「なんか変わったよ!」「ドロドロしていて重たく感じるね。」と興味津々でした。
できたスライムは紙コップから取り出して遊び、感触を楽しみました。
【おひさま学級】 2025-11-04 17:23 up!
1年 算数「かたちづくり」
算数「かたちづくり」の学習に入りました。
今日は、色板を並べてさまざまな形をつくりました。
まずは教科書に載っている形をつくり、そのあとは自分で並べ方を考えて形をつくっていきました。
【1年生のページ】 2025-11-04 17:22 up!
5年生 音楽科〜新しい歌〜
音楽では新しい歌『威風堂々』を確認しました。子どもたちも聞いたことがあるという声が多かったです。
【5年生のページ】 2025-11-04 17:22 up!
5年生 体育科〜バスケットボール〜
体育の学習はバスケットボールに入りました。今日は、ボールに慣れることをめあてに取り組みました。
【5年生のページ】 2025-11-04 17:22 up!
11月7日(金)公開授業 6年社会科 学習指導案
11月7日(金)に行うリーディングDX公開授業の学習指導案を、配布文書にアップいたしました。紙が必要な方は、各自で印刷をしてお持ちください。
当日、学習指導案・アンケート・その他の資料はQRコードにて配布いたします。よろしくお願いいたします。
以下をクリックしてもご覧いただけます。
6年社会科 学習指導案
【リーディングDX】 2025-11-04 16:54 up!
6年生 社会
社会は「町人の文化と新しい学問」の学習をしています。今日は、国学とはどんな学問か、そして新しい時代にどのようにつながっていくのかについて調べたりまとめたりしました。自分でしっかりまとめを書くことができました。
【6年生のページ】 2025-10-31 18:10 up!