4年生 リレー
 体育の時間にリレーをしています。子どもたちは「走りながら受け取るほうがいいよ」,「手の向きはこっちのほうがいいんじゃない」と話し合いながバトンパスの工夫を考えながら取り組んでいます。
 
【学校の様子】 2025-05-02 11:32 up!
 
1年生 字がきれいになるように
 1年生は数字やひらがながきれいに書けるように練習しています。何度も消して書き直している人もいて、頑張っています。
 
【学校の様子】 2025-05-02 11:31 up!
 
くすのき 休み時間
休み時間の様子です。外で遊ぶ人や教室ではかるたをして遊んでいたりと様々な過ごし方をしています。
 
【学校の様子】 2025-04-28 07:54 up!
 
4年生 体ほぐし運動
 体育の時間にボールを使った運動をしました。ボールを上に投げた間に何回拍手できるかや、ペアになって同時にボールをパスしあうなど様々な動きを行いました。「10回以上できたよ」「ペアで2人ともキャッチできたよ」など楽しそうに伝えてくれました。
 
【学校の様子】 2025-04-28 07:53 up!
 
1年 安全指導「安全ノートをつかって」
学校では学級活動の時間を使って安全指導を行っています。
この時間はノートを使いながら、横断歩道や道路の危険について学んでいます。
もうすぐゴールデンウィークもあるので、気をつけてほしいです。
 
【学校の様子】 2025-04-25 08:36 up!
 
2年 国語科「日きをかこう」
国語の学習で日記を書きます。
どんなことを、どんなふうに書くとよいかみんなで話し合っています。
 
【学校の様子】 2025-04-25 08:34 up!
 
3年 書写「点画の筆づかい」
今日は「花」という字を書きました。
とてもはりきっています。
 
【学校の様子】 2025-04-25 08:33 up!
 
授業参観(1〜3年)
23日は1〜3年の授業参観・懇談会でした。
来校いただいた皆様、お忙しい中ありがとうございました。
 
【学校の様子】 2025-04-25 08:33 up!
 
3年 体ほぐし運動
体育の時間に体ほぐし運動をしました。バランス感覚を養うために、平均台を真っ直ぐ歩いたり横歩きしたりしました。子どもたちは上手に平均台の上を歩くことができていました。
 
【学校の様子】 2025-04-24 11:34 up!
 
3年 生き物をさがそう
 理科の時間に、校庭で生き物を観察しました。子どもたちは色や形、大きさなどに気を付けて観察し,ワークシートに丁寧にかいていました。
 
【学校の様子】 2025-04-23 09:13 up!