![]()  | 
最新更新日:2025/10/30 | 
| 
本日: 昨日:29 総数:462236  | 
1年 体育科『とびあそび』![]() ![]() ![]() 1年 図画工作科科『すきまちゃんの すきな すきま』![]() ![]() ![]() は組 ぐんぐんそだて おいしいやさい
 ゴールデンウイーク明けに植えた、サツマイモを掘る日がやって来ました。とてもいい天気で、走って畑まで行きました。土のところにサツマイモが見えていましたが、なかなか抜くことができませんでした。土をたくさん掘って、力いっぱい引き抜きました。とても大きなおいもが出てきて、びっくりしていました。 
![]() ![]() ![]() は組 小さな巨匠展に向けて
 今年度も小さな巨匠展のテーマは『小さな巨匠の大きなメッセージ』、小学校のテーマは『あふれる思いでつながる世界 みんなでピース!』、中京支部のテーマは『中京万博〜みんなでつながろう〜』です。万博をイメージして、3つのエリアを作成します。そこに遊びに行っている自分、将来の自分などを想像して、紙粘土で作成しています。 
![]() ![]() ![]() は組 サツマイモを描きました。
 掘りたてのサツマイモを前にして、「大きなサツマイモだね。」「葉っぱがいっぱいある。」「ツルがぐるぐるしている。」それぞれが、描きやすい画用紙を選び、パスでのびのびと描きました。 
![]() ![]() ![]() は組 かたちづくり
 算数科の学習『かたちづくり』では、教科書の例題を見て、三角形の色板や棒を組み合わせていろいろな形をつくりました。また、タブレットを使って同じように確認しました。 
![]() ![]() ![]() 4年 国語科「ごんぎつね」![]() ![]() は組 がんばった体育DAY
 先日は、全校体育DAYでした。一人一人が自分のめあてをもって取り組むことができました。ふり返りでは、「50メートルそうで2位だったよ。」「ダンスをがんばったよ。」「ソーラン節をかっこよく踊ったよ。」と自信をもって伝えてくれました。また、がんばっている自分や友だちをのびのびとパスで描きました。 
![]() ![]() ![]() 5年 図画工作科「ふれて伝えるストーリー」![]() ![]() 鑑賞する時も、作品に触れながら、「友だちは、どんなおもいを作品で表しているのか」を想像することで、さらに、学習が深まっていました。 6年生 全校体育DAY 全力を出し切りました
 小学校生活最後の全校体育DAYが終わりました。係活動やフラッグ、全員リレーなど、6年生がたくさん活躍しました。どの競技や演技も、練習の成果を出し切れました。温かい応援、ありがとうございました。 
![]() ![]() ![]()  | 
  | 
|||||