京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/16
本日:count up165
昨日:77
総数:908047
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度スポーツフェスティバルは10月17日(金)です。予備日は23日(木)です。 令和8年度入学児童 就学時健康診断は 令和7年11月26日(水)に行います。ご予定ください。

4年生 総合的な学習「共に生きる」

画像1
画像2
夏休みに調べた、だれもがくらしやすい町の工夫を交流しました。

4年生 算数「2けたでわるわり算のひっ算」

画像1
画像2
二人組で答えを確かめ合ったり、みんなで交流したりして、計算の仕方を考えました。

4年生 算数「2けたでわるわり算のひっ算」

画像1
画像2
画像3
あまりのあるわり算のひっ算の計算の仕方を考えました。

1年生 図画工作

画像1
画像2
画像3
コンテのぼかしを効果的に使い、パスと合わせておもいを表すようにしました。

1年生 図画工作

画像1
画像2
育てたアサガオの花の絵を描きました。

3年生 自由研究の発表

画像1
画像2
夏休みに取り組んだ工作や自由研究の発表をしました。聞いている子たちは興味津々に発表に注目していました。

2年生 算数「たし算とひき算のひっ算」

画像1
画像2
みんな積極的に学習活動に取り組みました。

2年生 算数「たし算とひき算のひっ算」

画像1
画像2
10の位にくり上がりのあるたし算のひっ算の計算の仕方について学習をしました。

2年生 GIGA開き

画像1
新しい端末になりました。ICT支援員さんに協力していただき、2ndGIGAをつかうために、一人一人で必要な設定を行いました。

1年生 情報モラルの学習

画像1
画像2
画像3
2学期になってGIGA端末を使うことが多くなってきます。
パスワードの管理や写真を撮るときの注意点、著作権につながることなどについて、動画を基に学習しました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/30 たてわり活動
10/31 完全下校
5時間授業完全下校
11/4 朝会・ロング昼休み
11/5 北上支部みんなでワイワイ運動会
検尿・北上支部みんなでワイワイ運動会

学校経営方針

学校評価

学校だより大宮

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

非常時対応

学校からのお知らせ

大宮小学校のきまり

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp