![]() |
最新更新日:2025/11/10 |
|
本日: 昨日:137 総数:835517 |
おいしい給食
本日の給食を紹介します。
・切り干し大根の煮つけ ・焼きししゃも ・ごはん ・なめこのみそ汁 ・牛乳 昨日、保護者の方からお電話で嬉しい連絡がありましたので 紹介いたします。 保護者「栄養教諭の先生おられますか?」 わたし「あいにく、出張に出ており不在にしています。」 「どういったご用件ですか?」 保護者「今日の給食がおいしかったと子どもが言っていたので、 お伝えしたくて…」 わたし「嬉しいご連絡ありがとうございます!」 保護者「チキンのアングレスもキャベツスープもおいしかったと 言っていました。」 「以前は、にしんなすもおいしかったと喜んでいました。」 わたし「栄養教諭に伝えておきます!きっと喜ばれると思います!」 ご家庭で、その日の給食のことを話題に挙げていただけるだけでも、昨今の小中学生の食に関する課題である、好き嫌いを防ぐことや生活習慣病予防などにも繋がります。 「食」は「人」を「良」くすると書きます。 健康に生活するためには、添加物の少ない物や、栄養の偏りがないようにすること、味付けの濃いものを避けることなど、食べるものを選ぶこと【食選力】がとても大切です。 ご家庭でも、給食のことを話題に挙げていただき、子どもが食に興味を持てるようにしてもらえると、育ち盛りの子どもたちが、しっかりご飯を食べてぐんぐんと健全に成長してくれます。ぜひ、「今日の給食おいしかった?」など、声をかけてもらえると幸いです。 毎日の給食を作ってくださっている調理員さんにも感謝の思いを持ちながら、毎日みんなでおいしく楽しく給食を食べられるといいですね。
1組 生単 「さつまいも収穫祭」その18
1組 生単 「さつまいも収穫祭」その17
1組 生単 「さつまいも収穫祭」その16
1組 生単 「さつまいも収穫祭」その15
1組 生単 「さつまいも収穫祭」その14
1組 生単 「さつまいも収穫祭」その13
1組 生単 「さつまいも収穫祭」その12
1組 生単 「さつまいも収穫祭」その11
1組 生単 「さつまいも収穫祭」その10
|
|
|||||||||||||||||