5年生 学活「ハロウィンに向けての仮装?」
ハロウィンのお面を作っています。いつの間にかより怖そうなお面を作るためには…と試行錯誤が始まりました。
【5年生】 2025-10-29 17:27 up!
5年生 学活「ハロウィンに向けて準備が大詰め」
ハロウィンパーティーに向けての準備を休み時間にピッチをあげて行っています。
【5年生】 2025-10-29 17:27 up!
4年生 鑑賞
図画工作科の「のこぎりギコギコ」で作った作品の鑑賞を行いました。
「自分の頑張ったことや工夫したこと」「友達の作品の良いところ」などをたくさん見つけることができました。
【4年生】 2025-10-29 17:26 up!
【6年生】ミュージックフェスティバルに向けての練習
練習が少しずつ進んでいます。歌、楽器のパートごとの練習などを進めています。いいミュージックフェスティバルになるように、1人1人がするべきことを考えて行動していきましょう!1分1秒が大事ですよ。
【6年生】 2025-10-29 17:25 up!
5年生 図画工作「お話の絵の題名と工夫したところ」
先日仕上げたお話の絵に題名と工夫したところを書いた紙を付けました。「初めてカンボジアを訪れた主人公のみくちゃんの驚きの表情を工夫しました。」「カンボジアでお気に入りの物を買えた喜びをジャンプで表しました。」など具体的に書くことができました。
【5年生】 2025-10-29 09:55 up!
1年生 みんなで遊ぼう
今日は、ロング昼休み。みんなでふえおにをしました。広い運動場で、体を思いっきり動かしました。みんなで楽しく遊ぶことができました。
【1年生】 2025-10-28 19:15 up!
1年生 はしのうえのおおかみ
お話を読んだり、役割演技をしたりしながら「しんせつ」について考えました。「おおかみさんは、くまさんに橋を通してもらって、いい気持ちになったんだね。」「きっと、うさぎさんにも親切にしたかったんだね。」などと話していました。親切にすると、自分も友達と良い気持ちになりますね。みんなが気持ちよく生活できるといいですね。
【1年生】 2025-10-28 19:15 up!
4年 体育「タグラグビー」
今日から体育でタグラグビーを始めます!
みなさんがイメージしているラグビーのような激しさや危険な接触はないので安心してください!
ラグビーでいうタックルの代わりに、腰に付けたタグを取って相手の攻撃を止めます。みんなが楽しめるように考案された安全なスポーツ、それがタグラグビーです!
今日はタグを付けたり、ラグビーボールに触れたりして、たくさんの笑顔が見られてよかったです⭐︎
【4年生】 2025-10-28 19:15 up!
4年 対話タイム
今日から始まりました。「対話タイム」
毎週火曜日、朝の5分間を使って全校で行います。
今日は記念すべき第1回
みんな笑顔で「スポフェスで楽しかったことやがんばったこと」を対話していました!
次のお題も楽しみですね⭐︎
【4年生】 2025-10-28 19:14 up!
4年生 未来につなぐ工芸品
国語科で「未来につなぐ工芸品」の学習をしています。
筆者の考えや、文章構成などを捉えて…
1学期に学習をした「要約」をしました。
「200字以内は難しい!」「どれも大切な言葉や…」と、苦戦する様子もありましたが、最後まで取り組むことができました。
【4年生】 2025-10-28 16:26 up!