京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/11/19
本日:count up5
昨日:54
総数:424255
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
11月27日(木)の午後に就学時健康診断を行います。 詳しい時間等については、10月中頃に、教育委員会から対象のご家庭へ直接送付される「健康診断通知書」をご覧ください。

5年 花背山の家宿泊学習14

画像1
画像2
画像3
2日目の夕食タイムです。

ハイキング後で、お腹を空かせている子ども達が多いようでした。

しっかり夕食をいただいて、キャンプファイヤーにのぞみます。

本日のホームページアップは、ここまでとなります。

これ以降は、明日、アップします。


4年生 学活

画像1
実習生の教育実習最終日でした。
4年生全員で、班対抗クイズ大会を行い、盛り上がりました。最後には、メッセージカードをプレゼントをし、1か月間の感謝の気持ちを伝えました。

5年 花背山の家宿泊学習13

画像1
画像2
画像3
今日は天気がよく、冒険の森での活動がでました。

待ちに待った活動で、子ども達は、いろいろな遊具にチャレンジして楽しんでいました。

5年 花背山の家宿泊学習12

画像1
画像2
画像3
所内をハイキングしました。

美味しい空気をすい、所員の方から樹木にかかわるお話を聞くなどして、山の中をゆったり味わいました。


5年 花背山の家宿泊学習11

画像1
画像2
画像3
2日目 お昼ご飯

所内の広場で、お弁当を食べました。

今日は、心地よい秋空の下、美味しくいただきました。

5年 花背山の家宿泊学習10

画像1
画像2
画像3
クライミング、ボルダリングの様子です。

初めての体験する子ども達がほとんどでしたが、一番上まで果敢に挑戦していました。

5年 花背山の家宿泊学習9

画像1
画像2
画像3
2日目の活動に備えて、エネルギーを蓄えました。

5年 花背山の家宿泊学習8

画像1
画像2
画像3
2日目は、晴れです。

今のところ、大きく体調を崩している児童はおりません。

午前7時30分からの朝のつどいでは、今日の活動のお話やラジオ体操、健康観察などをしました。

2日目の活動も無事に終えられるように、気をつけていきます。

5年 花背山の家宿泊学習7

画像1
画像2
画像3
天候の事情により、天体観測は中止となり、星座にかかわる鑑賞会を実施しました。

その後、1日目の振り返りをしました。

今日一日楽しく過ごせたようで、2日目の活動も心待ちにしている様子が伝わってきました。

5年 花背山の家宿泊学習6

画像1
画像2
画像3
食堂で、夕食をいただきました。

いろいろなメニューを自分で選んで食べています。

みんな元気に過ごしています。

今日は、ここまでとなります。これ以降は、明日アップします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校教育目標

学校だより

学校のきまりについて

いじめ防止基本方針

学校評価

小中一貫教育構想図等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

校歌(現・旧)

150周年実行委員会だより

京都市立御室小学校
〒616-8093
京都市右京区御室竪町19
TEL:075-462-0008
FAX:075-462-0199
E-mail: omuro-s@edu.city.kyoto.jp