![]() |
最新更新日:2025/10/03 |
本日: 昨日:117 総数:527976 |
9/26(金)4年 学習発表会に向けて
休み時間に、学習発表会で披露する合奏の練習をしている姿が見られました。子どもたち同士で声をかけて集まり、それぞれのパートをがんばって練習していました!
![]() ![]() ![]() 9/26(金)4年 学活「百々リンピックに向けて」
今日、応援合戦と、準備体操、綱引きの入場ダンスの練習をしました!
応援合戦の練習では、みんな笑顔で大きな声で盛り上がっていました!本番もたくさん盛り上げてほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() 9/25(木)4年 学活「本と仲良しになろう」
昨日の学活の時間に、図書支援員の先生に来ていただき、本を読むことのよさについて学習しました。本を読むことで、いろいろな言葉を知れたり、想像力や考える力がついたりすることを学びました。ゲームやタブレット、SNSなどが楽しいという気持ちもわかりますが、少しずつでも本を読む習慣が身につくといいですね。
![]() 9月25日(木)2年生 国語科「なかまのことばとかん字」![]() ![]() 9月25日(木)1年生 国語「うみのかくれんぼ」![]() ![]() 班で音読をして、内容を確認しました。 文章を見ながら、必要な部分を書きぬくということも少しずつ上手になってきました。 自分のペースで進めたり、班の友達と教え合ったりする姿に成長を感じます。 9月25日(木)1年生 体育「大玉運び」![]() ![]() どの位置で待つのかやどの合図で動くのかという細かいことも考え始められるようになってきました。 9月25日(木)1年生 算数「おおきさくらべ」![]() ペットボトルや水筒の中に入った飲物の大きさを比べる方法を調べました。 どうすればくらべることができるかをよく考えることができました。 水を教室に持ち込んだだけで大盛り上がりな一年生です。 9月25日(木)2年生 「ラジオ体操」![]() 教室でラジオ体操の練習をしました。体全体を大きく曲げ伸ばしすることを意識して取り組みました。 9月25日【3年生】百々リンピックに向けて![]() ![]() 9/24(水)4年 算数「式と計算のじゅんじょ」
算数科では、「式と計算のじゅんじょ」という単元の学習に取り組んでいます。
ひとつの式のなかに、( )や+、−、×、÷が混じっている場合、どのような順序で計算するのか、学習しました。 ![]() ![]() |
|