京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/03
本日:count up44
昨日:58
総数:399865
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月11日(土) 運動会(午前のみ)・14日(火)代休日

【若狭】出発式

画像1
6/19,20、4年生は、若狭青少年自然の家で宿泊学習を行います。
はじめの言葉では、「大自然の中から、たくさんのことを得ましょう」という言葉がありました。
楽しんできたいと思います。

[IMG_3021.jpg]

5年生 初めての水泳学習

初日は、とても暑く…プール日和でした。

最初は、ウォーミングアップで大文字浮きをして、浮く確認をしました。

また、最後には石拾いをして楽しみました。

今後、泳ぐことを頑張ってもらいます。
画像1
画像2
画像3

5年生 スポーツクラブ

スポーツクラブの様子です。

今回は運動場でもなく、体育館でもなく、教室で新聞島をして楽しみました。

ワーワー、キャーキャーと言いながら楽しんでいました。
画像1
画像2

5年生 シャトルラン

体力テストのシャトルランをしました。

自分との戦いを頑張っていました。

5年生の最高記録は101回でした。よく頑張りました。
画像1
画像2
画像3

3年 理科 風の力のはたらき

風で動く車を使って実験をしています。風の強さをかえたらどうなるのでしょう…?
画像1
画像2

3年 体育 水泳学習

水泳学習がはじまっています。みんな水泳学習が楽しみで,水泳がある日は朝からテンションが高いです。いつも楽しそうな声が響いています。これからの学習が楽しみです。
画像1
画像2

3年 理科 ヒマワリを育てよう

ひまわりが1か月で1mほど成長しました。まだまだこれからおおきくなるのかな?
画像1
画像2

1年生とプールへ3

画像1
画像2
画像3
今日はプール日和でした!

2年生は、1年生に優しく教えながら、楽しくプール学習をしていました!!

1年生とプールへ2

画像1
画像2
画像3
プール学習の最後は,すごく仲良さそうに1年生と一緒に帰ってきてくれました。

1年生とプールへ

画像1
画像2
画像3
今日から1年生と一緒にプール学習が始まりました。


早速,2年生はお兄さん・お姉さんとして力を発揮してくれています!!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校教育方針

お知らせ

学校評価

京都市小学校運動部活動ガイドライン

小中一貫教育構想図

いじめ防止基本方針

学校沿革史

学校のきまり

京都市立岩倉北小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町5
TEL:075-721-5618
FAX:075-722-0690
E-mail: iwakurakita-s@edu.city.kyoto.jp