5年生 花背山の家10
研修室でこの後の予定について確認しています。この後天体観測です。今夜はきれいな星空が広がっています!
【「花背山の家」宿泊学習】 2025-10-29 19:28 up!
5年生 花背山の家9 夕食タイムです
できたグループからいただきます。予定していた時間より早く、全グループが食べ始めることができました。温かい豚汁と炊き立てのご飯が体に染み渡ります。
【「花背山の家」宿泊学習】 2025-10-29 17:13 up!
5年生 花背山の家8
かまどに火が入りました。みんなで火を育てます。おいしくできますように!
【「花背山の家」宿泊学習】 2025-10-29 16:13 up!
5年生 花背山の家7 野外炊事開始!
グループごとに作業開始です。声をかけ合い、進めています。
【「花背山の家」宿泊学習】 2025-10-29 15:23 up!
5年生 花背山の家6
野外炊事の道具の扱い方を所員さんから教えていただいた後、担当ごとに打ち合わせをしました。これから野外炊事開始です。
【「花背山の家」宿泊学習】 2025-10-29 15:13 up!
5年生 花背山の家5
アスレチックで遊び尽くしました。食材の到着を待って、もうすぐ野外炊事です。
【「花背山の家」宿泊学習】 2025-10-29 14:37 up!
5年生 花背山の家4 アスレチック
昼食を終え、冒険の森アスレチックに挑戦しています。みんなで声をかけ合い、支えあって進んでいます。
【「花背山の家」宿泊学習】 2025-10-29 13:04 up!
5年生 花背山の家 昼食
入所式を終え、荷物をロッジに置いて、お楽しみのお弁当タイムです。自然の中で食べるお弁当は最高です。
【「花背山の家」宿泊学習】 2025-10-29 12:03 up!
5年生 花背山の家2 入所式
入所式を行いました。花背は上鳥羽より5℃気温が低いですが、日差しが暖かく降り注ぎ、寒さを感じません。
【「花背山の家」宿泊学習】 2025-10-29 11:25 up!
5年生 花背山の家1
出発式を行いました。元気一杯、3日間が楽しみです。出発時には、6年生や下級生たちが窓から顔を出してお見送りしてくれました。
【「花背山の家」宿泊学習】 2025-10-29 08:57 up!