京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/11/26
本日:count up32
昨日:53
総数:564398
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
11月25日(火)は、就学時健康診断です。詳しくは、配布文書「令和8年度新入学事務手続きについて」をご確認ください。

【5年生】最終日に向けて【花背山の家】

画像1 画像1
今日のまとめをしています。
明日のめあては何でしょうか。
今日の更新はここまでです。
おやすみなさい。

【5年生】キャンプファイヤー3【花背山の家】

画像1 画像1
画像2 画像2
楽しい時間はあっという間に過ぎ、火が小さくなっていきます。
山の神が再び現れました。
この時間は、子供たちの心に刻まれたはずです。

【5年生】キャンプファイヤー2【花背山の家】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
レク係のゲームです。
盛り上がってまいりました。

【5年生】キャンプファイヤー1【花背山の家】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
山の神より3つの火が授けられ、キャンプファイヤーがスタートしました。
火を囲んでマイムマイムを踊ります。

【5年生】夕食【花背山の家】

画像1 画像1 画像2 画像2
しっかりと食べて、キャンプファイヤーに向けてエネルギーを蓄えています。

2年 体育科「ボールけりゲーム」

体育科でボールけりゲームがはじまりました。
足でボールを止めてから蹴ることや、コートに広がってパスをまわすなどいろいろな工夫を見つけながらゲームをしています。

画像1 画像1 画像2 画像2

4年 外国語 アルファベット

画像1 画像1 画像2 画像2
 外国語で、小文字のアルファベットを学びました。今日は各グループでミッシングゲームをして、形や読み方を覚えました。

4年 国語 ミステリーを読んだよ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 たくさんのミステリー作品を読んだので、今日はおもしろかったところなどを交流し、「ミステリーのおもしろさ」を考えました。同じ本を読んだ友達とどう推理したのか、何かヒントになっていたのかなど、話が盛り上がっていました。

【5年生】ボランティアさんありがとうございました【花背山の家】

画像1 画像1
1日の活動をサポートしてくださったボランティアさんに全員で感謝を伝えました。
ありがとうございました。

【5年生】館内ラリー【花背山の家】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
館内ラリーでは、地図を頼りに館内のあちこちに隠されたキーワードをグループで探していきます。
下ばかり見ていても見つかりません。上も然り。
広い視野が必要です。
集めたキーワードは並べ替えないといけません。
柔軟な発想が必要です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立嵐山東小学校
〒616-0012
京都市西京区嵐山東海道町46
TEL:075-881-5120
FAX:075-881-5691
E-mail: arashiyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp