![]() |
最新更新日:2025/10/06 |
本日: 昨日:43 総数:313261 |
【こすもす】ピーマンパーティーをしよう2![]() ![]() ![]() 【こすもす】ピーマンパーティーをしよう1![]() ![]() ![]() 調理実習「ごはん・みそしる![]() ![]() ![]() 「毎日、つくりたい!!」 との声も聞こえてきました。 (1組の様子) 調理実習「ごはん・みそしる」
10月1日(水)
家庭科で「ごはんとみそ汁」を作りました! 食育指導員の方々の助けをえて とてもおいしくできあがりました。 (2組の様子) ![]() ![]() ![]() 調理実習デモンストレーション![]() ![]() 家庭科・調理実習のデモンストレーションの様子です。 「ごはん・みそ汁」を作る手順を確認しました! 【3年生】大根のまびき
今日は地域の方と一緒に大根のまびきをしました。
子どもたちは、大根の葉っぱや香りを確かめたり、食べるのを楽しみにしている様子が見られたりしました。 ![]() ![]() 【3年生】社会 工場でつくられるもの
社会科の学習では、「工場でつくられるもの」の単元を学習しています。
今日は、京都でお土産で売られている八つ橋をさわってみて、どのようにつくっているのかや、どんな材料を使われているのかなどを考えました。 子どもたちは「皮の部分が薄くてもちもちしているね!」や「にっきの香りがするね!」など様々な発見がありました。 ![]() 【6年】体育科「リズムダンス」
運動場での練習をしています。昨日ビデオでみた改善点を意識しながら表現しました。
![]() ![]() ![]() 10月1日の給食![]() ![]() ・ごはん ・かしわのすき焼き ・もやしの煮びたし ・牛乳 今日は、かしわのすき焼きでした。麩に馴染みのない子どももいましたが、ふわふわでおいしいと食感を楽しんでいました。 【1年】いきものとなかよし![]() ![]() いきものをつかまえに行きました。 さっそく名前をつけて、じっと観察していました。 |
|