京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/11/21
本日:count up3
昨日:76
総数:400603
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
個人懇談会は、12月11日(木)・12日(金)・15日(月)・16日(火)の午後です。よろしくお願いします。

1年☆ しらせたいな、見せたいな

画像1
画像2
画像3
 学校にあるものや見つけたものをおうちの人に知らせることになりました。詳しく知らせるために、まず、そのものの特徴を見つけ、メモに書き込んでいきました。明日から、そのメモをもとに文を書いていきます。

1年☆マットあそび

画像1
画像2
画像3
 体育でマット遊びが始まりました。
 準備の仕方や並び方の約束を確認し、その後「丸太ころがり」「京都タワー」「川とび」のわざを行いました。
 安全に気を付けながら、楽しそうに取り組んでいました。

5年☆道案内をしよう

 外国語の学習では、道案内の表現について学んでいます。単語を確かめたり、動物がいる場所を英語を使って一生懸命説明していました。
画像1
画像2

5年☆クラブ活動

 クラブ活動の様子です。教室で友達同士でゲームに取り組んだりタブレットを使って作品を作ったりしていました。
画像1
画像2

5年☆とび箱運動

 とび箱の学習を進めています。友達同士で技ができてるかを確かめながら、めあてに沿って学習していました。
 準備や後片付けも素早く、さすが高学年だなと感じました。
画像1
画像2

5年☆道徳

「折れたタワー」という教材を読み、「広い心」について考えました。役割演技やペア活動を通して、それぞれの考えを深めていました。
画像1
画像2

6年 修学旅行にむけて

画像1
画像2
画像3
修学旅行では、「自分が楽しむこと」はもちろん、みんなにとって「楽しい」と思える、素敵な行事になればと思います。

6年 修学旅行にむけて

画像1
画像2
画像3
修学旅行で、みんなが頑張りたいことなどを話し合っています。

6年 修学旅行にむけて

画像1
画像2
画像3
今日は、学年で修学旅行にむけての話し合いをしました。

6年 修学旅行にむけて

画像1
画像2
画像3
いよいよ来週は修学旅行です。
修学旅行は、子どもたちにとって、楽しみにしている行事の1つです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校経営方針

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

気象警報等の非常措置

学校のきまり

京都市立朱雀第四小学校
〒604-8482
京都市中京区西ノ京笠殿町164
TEL:075-841-3204
FAX:075-841-3208
E-mail: suzakudai4-s@edu.city.kyoto.jp