![]() |
最新更新日:2025/11/18 |
|
本日: 昨日:41 総数:381547 |
10月27日(月)5歳児幼保小交流〜京都御苑で一緒に遊んだよ〜![]() ![]() ![]() 最後の振り返りでは、また今度一緒に楽しい所行きたいね、また遊びたいねという話になり、また今後も引き続き架け橋プログラムの一環として、つながっていきたいと思います。 11月のこぐま組・うさぎ組の予定
ちいさいお友達 みんな遊びにおいで!
幼稚園の広い遊戯室や園庭、和室で親子で一緒に遊びましょう! 4日(火) うさぎ・こぐま おもちゃであそぼう! 10日(月) うさぎ・こぐま おもちゃであそぼう! 17日(月) うさぎ・こぐま おもちゃであそぼう! 18日(火) こぐま 絵の具であそぼう! 11月生まれの誕生会 *汚れてもいい服で来てね 25日(火) うさぎ・こぐま おもちゃであそぼう! 時間: 10:00〜11:30 * どなたでも参加できます。お気軽にお越しください。 * 年間登録料300円 参加費無料 事前申し込み不要です。 * 北側玄関のインターホンを押して、2階和室へお越しください。 <満3歳児の預かり保育> 3歳の誕生日を迎えたお子さん(満3歳児)を対象として、うさぎ組・こぐま組実施日に預かり保育を実施しています。詳細は幼稚園にお問合せください。 (費用) 9:00〜12:00 無料 9:00〜14:00 200円 9:00〜16:00 400円 【3歳児】京都御苑に行ってきました!![]() ![]() 帰りには「また来ようよ」「次はいつ来れる?」と、楽しかった気持ちがあふれていました。また、みんなで行こうね! 大文字山へ登山に行ってきました(4・5歳児)![]() 「頑張るぞ、オー!」という掛け声で出発。気持ちのいい山中を歩きながら「ダンゴムシいるかな」「おもしろい形の葉っぱがあるよ」と友達や先生に知らせたり、「こっちの道がおもしろそう」と言ったりしながら歩くことを楽しみました。 頂上に着くと、街を一望できる素晴らしい景色がありました。子どもたちは思わず「ヤッホー」と元気な声を街に届けていました。すると、キラキラ光るものを発見!こちらも鏡を出して、光を送り返しました。光の交信ができて子どもたちは大喜びでした。 今回の園外保育では、“パパママティーチャー”として保護者の方にも保育に参加していただきました。保護者の方の応援もパワーにかえて自分の力で登りきることができ、気持ちの良い登山となりました。ありがとうございました。 運動会をしました!![]() 子どもたちは、お家の方やお客さんに見ていただくことにワクワク、ドキドキしていました。 3歳児の演技では、子どもたちが遊んでいると“おばけ”がやってきて、一緒に「だるまさんがころんだ」をして遊びました。先生や友達と体を動かして遊ぶ楽しさを感じていました。 4歳児は、大好きな虫のイメージで遊びながらジャンプをしたり、大きな坂道を登ったり、しっぽ取りをしたりして遊びました。“しっぽを取りたい”“早く走りたい”“高く跳びたい”という子どもたちの思いが、運動遊びを通して伝わってきました。 5歳児は幼稚園生活最後の運動会。竹馬や縄跳びでは、それぞれの得意な技を披露し、リレーでは、仲間でバトンをつなげ自分の力を出し切っていました。 保護者の方をはじめ、お客様からあたたかい拍手と声援を送っていただき、子どもたちにとって励みとなりました。本当にありがとうございました。 令和8年度入園願書交付受付実施中![]() 10月14日(火)9時〜27日(月)18時まで(土日除く)の期間に行いますので、ご希望の方は、幼稚園まで直接お越しください。 入園についてお考え中のみなさんも、随時園内の見学や説明をいたしますので、ぜひ幼稚園までご連絡ください。 アサギマダラに会いました!!![]() コーラス![]() 子どもたちは一緒に歌ったり、手遊びを楽しんだり、時には真剣に聴き入っていて「きれいな声だった」「自分も一緒に歌って楽しかった」と喜んでいました。 素敵な歌声を聴かせていただきありがとうございました。 みんなで体操 楽しんでいます!![]() 9月生まれの誕生会がありました!![]() |
|
|||||||||