京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/11/20
本日:count up7
昨日:40
総数:655167
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
冬の個人懇談は、12月12日(金)から19日(金)の 期間に実施予定です。よろしくお願いします。

6年生 国語科

「日本文化について調べよう!」

寺社、遊び、衣服など、それぞれに興味のある分野をタブレットを使って調べました。
画像1
画像2
画像3

5年生 算数科

台形の公式を使って計算しました。

計算に慣れるように、問題にたくさん挑戦してみました。
画像1
画像2
画像3

4年生 道徳科

画像1
画像2
4年1組の「いいところ」を出し合っていました。

3年生 まつりばやしの音楽

自分たちで祭囃子を演奏してみました。
画像1
画像2
画像3

2年生 Today is English Day!

野菜の名前の言い方に慣れて、野菜を集めてサラダをつくりました。

友だちにどんなサラダを作ったのか紹介しています。
画像1
画像2
画像3

1年生 図書館

画像1
画像2
貸し出し用のバーコードを手続してもらいやすいように並べて順番を待っています。

さすが!

陸上記録会に参加しました!

画像1
 25日(土)に陸上記録会に参加しました。
 参加した子どもたちは全力でたけびしスタジアムのトラックを風のように走り抜けました。
 子どもたちにとっては一生の思い出になったのではないでしょうか。

閉会式

大盛況のもと、幕を閉じました。

やり切った!すがすがしい表情の子どもたちでした。


画像1
画像2
画像3

閉会式

今年の優勝は、白組でした!

わずかな点差でした。

赤組も白組も素晴らしかったです!
画像1
画像2
画像3

閉会式 得点発表

得点係が結果を発表しました!

効果音もバッチリ!
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

おしらせ

わたしたちのやくそくについて

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp