![]() |
最新更新日:2025/10/10 |
本日: 昨日:57 総数:693489 |
5年生 「放課後の姿」![]() ![]() 5年生 「運動会に向けて」![]() ![]() 預り金口座振替についてのお知らせ(10月分)
10月の振替額は,以下の通りです。
10月9日までに入金をお願いします。 本校の預り金口座は「京都信用金庫」です。 【振替日】 10月10日(金) 再振替10月27日(月) 10月9日(木)までに入金してください。 【振替額】 1年生 8,020円 2年生 7,820円 3年生 7,920円 4年生 7,720円 5年生 11,020円 6年生 8,620円 *就学援助等で金額が異なる場合があります。 *今月はPTA会費を集金します。 *5年生は今月より修学旅行積立が始まります。 *ひまわり学級は担任からお知らせいたします。 校長室だより 37心 差を受け入れて楽しむ5年生 「運動会に向けて」![]() ![]() 6年生 みんなで
運動会に向けての活動が始まっています。これまではクラスごとでの練習が中心でしたが、今週から体育館で全員そろっての活動が始まりました。みんなでやると、そろった時の迫力も本当にすごい!まだまだ始まったばかりですが、今から本番が楽しみです!
![]() ![]() ![]() 4年生 音楽なのに動物の様子が想像できた!![]() ![]() サンサーンス作曲の「動物の謝肉祭」を 鑑賞しています。 『ライオンの行進』という曲では 「ライオンが来た!」 「今ガブって食べた!」と 楽器が奏でるメロディーから 子どもたちが想像を 膨らませて鑑賞しています。 まるでライオンが 目の前にいるかのような 子どもたちの反応に こちらまでドキドキして 一緒に音を楽しみました。 6年生 クラブ活動
クラブ活動では、6年生が中心となって活動を進めてくれています。写真はクイズクラブの様子。4〜6年生みんなで楽しめるよう頑張ってくれました!
![]() ![]() 1年生 体育 〜マット運動にチャレンジ!〜
1年生の体育では、マット運動に取り組んでいます。子どもたちは元気いっぱいに、さまざまな技に挑戦しています。
授業ではまず、「川とび」や「腰倒立」などの基本的な動きを通して、体の使い方やバランス感覚を養っています。前転・後転の練習では、手のつき方や回るタイミングを意識しながら、繰り返し挑戦する姿が見られます。 また、肋木(ろくぼく)を使った倒立の練習にも取り組んでおり、腕の力や体幹を意識しながら、少しずつ形が整ってきています。友だちと声をかけ合いながら、楽しく安全に活動しています。 これからも、体を動かす楽しさを感じながら、できることを少しずつ増やしていけるよう、授業を進めていきます。 ![]() ![]() ![]() ひまわり学級 交流学習
交流学習がんばっています。体育でリレーの練習をしたり、音楽で合奏したり、それぞれの交流クラスのお友達と一緒に楽しく学習をしています。
![]() ![]() |
|