![]() |
最新更新日:2025/11/10 |
|
本日: 昨日:221 総数:402646 |
国語「みんなで楽しく過ごすために」![]() ![]() 国語「みんなで楽しく過ごすために」![]() ![]() 5年生 工業製品探し2
グループで協力して身の回りの工業製品を探しています。
![]() ![]() 5年生 工業製品探し
身の回りにはどのような工業製品があるのかを、教室内や学校内で探し、その後分類をしました。身の回りにはたくさんの工業製品があり、工業製品のおかげで生活が便利になっていることにも気付くことができました。
![]() ![]() 5年生 浦島太郎
古典を楽しもうの学習で、御伽草子に載っている「浦島太郎」というお話を読みました。訳を見ながら、今子ども達が知っているお話と昔のお話の違いを探しました。最後には言葉の違いを感じながら、音読をしました。
![]() 5年生 きれいな歌声で…
音楽室からきれいな歌声が響いていたので見に行ってみると、
「Believe」の2部合唱をしていました。 一人一人が声を出そうと一生懸命頑張る姿が素敵だなと思って見ていました。 ![]() 5年生 マスコットキャラクターが決定!![]() 今日は学年でマスコットキャラクターを決定しました。 マスコットキャラクター名は「team合体」です。 1「スィンク(think)」一人ひとりが考えるということを実現したい。 2「タイ(tie)」一人ひとりがつながるということを実現したい。 3「ピカルン」一人ひとりが輝くことを実現したい。 という思いが込められています。 このマスコットキャラクターには、5年生の思いがたくさん入っています。「team合体」を大切にこれからも学年を盛り上げてくれることでしょう。 ![]() 5年生 書写の清書
最後に清書を書いています。
集中して静かに書いていました。 ![]() ![]() 5年生 書写の学習
今回の書写は「自然」という文字を書きました。
漢字同士の大きさに気をつけて書きました。 最初は机を班の形にして友達と気をつけると良いところを交流しました。 ![]() ![]() ![]() 5年生 休み時間に・・・何を?
ニュース係が休み時間に雑紙BOXの中の紙を出して何かをしています。
声をかけるとSDGsを意識してやっているそうです。 先生に模造紙をもらったら良いけど… 係でポスターを書くために紙を貼り合わせていました。 よく考えていますね。 ![]() |
|