![]() |
最新更新日:2025/11/21 |
|
本日: 昨日:103 総数:320393 |
3年生 算数「何倍になるのかな」![]() ![]() 3年生 社会科「商店のはたらき」![]() ![]() 1年 体育 なわとびあそび
今日から「なわとびあそび」が始まりました。両足跳びやケンケン跳びなどに挑戦して、できたらカードに記入しました。休み時間にも縄跳び遊びができるので、友達と一緒に楽しんでほしいです。
![]() ![]() 10月27日(月)の給食![]() (赤)牛乳 (1)豚肉のチャプチェ (2)わかめスープ 「チャプチェ」とは韓国・朝鮮における家庭料理のひとつで、牛肉や野菜を細切りにして、はるさめといっしょにいためて作ります。(本日の給食では豚肉を使用しています) お祝いの席や家族や親せきの集まりなどで食べられることも多く、味付けや作り方など、各家庭や地方ごとに独自のものがあるそうです。 おいしく味わいながら、またひとつ海外の食文化についての知識を高めるきっかけにもなりました。 6年生 京都市小学生陸上記録会・持久走記録会
10月25日(土)、西京極の陸上競技場で
京都市小学生陸上記録会・持久走記録会が 開催されました。 本校からも6年生が、100m走や1000m走に出場しました。 レースが終わると、「気持ちよかった!」、「一緒に走った他の学校の 人としゃべれた!」と、うれしそうに教えてくれました。 みんな、自分の力を出し切ってがんばっていました。 ![]() 4年生 体育発表会「100メートル走」
4年生は走る距離が100メートルに伸び、最後まで力強く走り切ることができました!
素敵です! ![]() ![]() ![]() 4年生 体育発表会「ソーラン節」
今までみんなで頑張って練習をしてきたソーラン節。
今日は、最高の踊りでした。 さすが4年生! ![]() ![]() ![]() 2回目の吉祥院図書館への探検に行きました!![]() ![]() 今回も5名の学校ボランティアの方に一緒に来ていただき、安全に探検を行うことができました。ありがとうございました!! 6年 団体演技 フラッグ![]() ![]() ![]() 仲間を信じて、一つの輪っかを見事作ることができたと思います。 1人1人の表情がそれを物語っていました。 全力を出し切ったからか、帰る前にはみんな少し疲れた様子でしたが、どこか充足感も 感じられました。週末はゆっくりと休んで、また月曜日から あせらず、たゆまず、おこたらずに、日々を積み重ねていこうと思います。 ご声援、ありがとうございました。 3年生 体育発表会「大玉ころがし」![]() ![]() |
|